見出し画像

練習記録#1 【7/3~7/9】


7/3(月)二重閾値走 / ウェイト

朝 4×6' at 15.0km/h w/1' rest 👟フューエルセルレベルV3
夕 12×80" at 17.0km/h w/30" rest 👟フューエルセルレベルV3
/ ウェイト(ラットプルダウン / スクワット)

7/4(火)ジョグ

朝 62'イージーラン(12.0km, 5'10/km)👟リアクトインフィニティラン3

7/5(水)二重閾値走

朝 4×6' at 15.0km/h w/1' rest 👟フューエルセルレベルV3
夕 16×300m at 3'30/km w/15" rest 👟ヴェイパーフライネクスト%2
61"9 / 60"3 / 60"7 / 62"0 / 62"2/ 64"5 / 62"3 / 63"5 / 64"2 / 64"7 /
62"9 / 62"7 / 64"0 / 63"9 / 64"7 / 63"6

7/6(木)ジョグ / ウェイト

朝 62'イージーラン(12.0km, 5'12/km)👟リアクトインフィニティラン3
/ ウェイト(MBスクワット / ワンハンドローイング / レッグプレス /
ベンチプレス / スクワット / プッシュアップ / ロシアンツイスト)

7/7 (金)ジョグ / 坂ダッシュ

朝 62'イージーラン(12.3km, 5'03/km)👟リアクトインフィニティラン3
/ 坂ダッシュ(2×5×200m w/200m jog recovery, 2'SR)👟ヴェイパーフライネクスト%

7/8(土)ロングラン

朝 66'ロングラン(15.0km, 4'25/km)👟ヴェイパーフライネクスト%

7/9(日)ジョグ

朝 60'イージーラン(10.0km, 6'00/km)👟リアクトインフィニティラン3

まとめ:強度別走行距離

低強度:69.3km(72.8%)
中強度:21.7km(22.8%)
高強度:4.2km  (4.4%)
合計 :95.2km

あとがき
こちらから詳しく練習の記録を見れます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?