マガジンのカバー画像

ポップインサイト創業記

82
会社創業の悪戦苦闘について、経験・学びの言語化もかねて創業記として振り返っていきます。起業を考えている人に参考になるよう、できる限り具体的な内容を伝えていきます。
運営しているクリエイター

#会社設立

ポップインサイト創業記(15)〜円満退職にむけた4つの工夫

OEM戦略の見通しを立てることができた私は、退職して独立起業をする決意を固めました。退職する際には何よりも「立つ鳥跡を濁さず」ということを心掛けました。 最後の印象はとても大事当時私は、先輩が嫌な感じで会社を辞める様子を結構沢山見ていました。例えば退職期限をゴリ押しして、自分の主張を通す形で揉めながら辞めていった人も少なからずいました。 私はそういう様子を見て「こういう辞め方は良くないな」と思っていました。これまでお世話になった会社ですので、それはとても不義理に見えました

ポップインサイト創業記(14)〜CMOは前職先輩

初期からの最重要クライアントの1社に『ソウルドアウト』という企業があります。ソウルドアウトさんはリスティング広告の代理運用をする会社で、今では東証一部上場している企業です。 CMOは前職の先輩ソウルドアウトさんが行っているサービスの『リスティング広告』とは何か。GoogleやYahooのような検索エンジンの検索結果の1番上や下に表示される広告のことです。 このリスティング広告にはものすごく大きな需要があります。検索連動型広告と言われるその市場は数千億円と言われ、2018年

ポップインサイト創業記(12)〜アルコ黒須さんとの出会い

有力販路を拡大するために努力していた結果、比較的初期の段階から中心的なクライアントになってくれたビジネスパートナーが数社できました。それは『クロスコミュニケーション』『アルコ』『ソウルドアウト』『データアーティスト』の4社でした。 アルコ黒須さんとの出会いは勉強会初期の重要な顧客の1社にアルコさんという企業がありました。当時の窓口だった黒須さんは、今ではアルコを退社されていますが、今も大変懇意にして頂いています。 黒須さんと出会ったのは、私が起業前に開催していた勉強会でし

全くリーダータイプでなかった僕が、どうやって4社のM&Aを実現し、起業家っぽくなっていったか?(3)~主体性を持って、トライアンドエラー

もともとは冴えなかった私ですが、この10年位で猛烈にトライアンドエラーを主体性を持ってやった結果、それなりに頑張った状態にはなっていると思います(周りがもっと凄い人ばかりなので、成功したとは言えませんけど…。) 実は今、もう一社会社を作っています。そこでは社長ではなくて投資家という立ち位置ではあるのですが、僕が企画し、起案して作っている会社です。主体性が無かった昔の自分からは信じられないことですが、今は主体性を持って全てを進めることが出来ています。 “主体性を持って、トラ

全くリーダータイプでなかった僕が、どうやって4社のM&Aを実現し、起業家っぽくなっていったか?(2)~2社目の起業、そして・・・

私にとっての一社目の起業企業であるポップインサイトは、試行錯誤を繰り返し、苦戦しながらも徐々に軌道に乗って行きました。 (ポップインサイトの起業や試行錯誤のストーリーは、とっても長くなるため、また別の機会に改めて紹介させて頂きます。) ポップインサイトは、順調に業績を伸ばし、2017年に東証一部上場企業である株式会社メンバーズのグループ会社に、M&Aでグループ企業となることになりました。 その後、私はその株式会社メンバーズの執行役員に就任しました。あの冴えない、残念だっ

全くリーダータイプでなかった僕が、どうやって4社のM&Aを実現し、起業家っぽくなっていったか?(1)

これまで、4つの会社を起業にかかわり(2社はメンバー、2社は社長として)し、軌道に乗せ、その全てにおいてM&AによるEXITを実現。東証一部上場企業の役員。また5年前からリモートワークを実現し、NHKなど様々なメディアでも取材を受ける。私自身の飾らぬ略歴です。 こんな話だけを書くと、さも最初から起業家気質でイケイケな人物を想像すると思います。しかし、元々の私は、目立つ存在でも、リーダー気質でも、何か人に秀でた才能があるという訳でもありませんでした。というか、完全に「残念」な