見出し画像

今日、僕は、ブログの中の彼に恋をした。【第3話】

この恋、現在進行中。

ーその出会いは突然だった。

たまたま見つけたブログ。

私生活ではゲイとしてひっそりと生きています。
このブログでもそんな自分を隠してはじめようと思ったのですが、ブログだからできることもあるし、こんな自分でしか表現できないこともあると思って公表しています。
職業は高校教師で…
こちらは3話目です。1話目をまだ読んでない方はこちら


ー副業目的ではじめたブログ。

ブログを始めた理由は以前述べたが、もう少し述べておこう。
今都内の会社でサラリーマンをしてるしている。
最近はこのご時世なので、テレワークがメイン。

ITネット系の中堅企業に勤めている。
この企業で3社目で。ずっとネット業界で働いてきた。

よく副業を始めるにあたり、どんなものを選んだほうがいいかと悩む人がいるが、間違いなく言えるが、本職を活かした副業だ。
僕の場合は、ずっとネット業界にいたので、ブログはもってこいだった。
新卒で入った会社では、HTMLやデザインを勉強し、現在はWebプロデューサ的な立場で仕事をしている。

独立志向などはなく、サラリーマンで雇われるくらいがちょうどいいと思っている。
給料も同じ年齢くらいの人に比べれば多いと思う。
だからきっとこのままサラリーマンでいるんじゃないかと。そう思っている。

ブログ副業はそもそも儲かるの?と思った人も多いだろう。
その答えは人によるらしいが、結構儲かるらしい。

ブログ業界に有名な人がいて、その人は月ブログだけで1000万円も稼ぐという。
もう額が違いすぎてよくわからない。

その人はブログ以外でもYoutubeなどを行っている。
その内容は会社に縛られない自由な生き方をするため、お金を自ら稼ぐノウハウだ。

僕も彼のYoutubeをみて刺激され始めた1人だ。

「僕が会社勤めじゃなかったらカミングアウトしているのかな」

ふと、そんなことことが頭によぎった。

僕は誰のためにゲイということを隠しているのだろう。
それが社会に受け入れられるためだったとしたら、自ら稼ぐ力を身に着け、「会社」という組織から抜け出せたなら、自分を偽る必要はなくなるのだろうか。

この答えは今の自分にはわからない。
答えがでるのは、この先時間がかかるかもしれない。


以上、3話目はこれで終わりです。

たくさんの「スキ」をありがとうございました。
4話目を公開しました!
ぜひ読んでください!

登場人物、場所、名前などすべてフィクションです。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?