見出し画像

のし餅

この時期になると、つきたてののし餅をいつものスーパ―が限定で売り出し、今年も買った。
正月前に切っておかないと、カチカチに固くなり、手がおえなくなる。
やはり、突き立てなので、少し程よく暖かく、発泡スチロールに入って売っている。
味は、柔らかく、とろける位の伸びがある。
普段から、買えるおもちは、焼くと表面がバリバリになり、下手をすると、中身がないまま、膨らむことさえある。
あとは、雑煮用の汁を前持って作る。
うちの場合は、鳥の小間切れを500から600g皮つきを一度に大きな鍋に入れ、煮込む。
この方が味が良く染み出て、最低でも2日位寝かすので、味が良くしみている。
何杯でも食べれる感じである。
是非、見つけれたら、のし餅にチャレンジして欲しいです。


日々認知症の両親のおむつ、パット、お尻拭き、ティッシュ等の介護用品の量は、増加の一途。サポートは、こちらの費用に使わせて頂きます。宜しくお願い申し上げます。