見出し画像

キジハタではなくアオハタ 既婚40代の日常 2020/7/25

どうもどうもこんばんは

昨日言ってた通り今日は沼津まで行ってきました(^^)\

夜中0時頃現地について3時半頃まで車の中で仮眠

で、日が昇る前に準備していざ始めるぞ~って言ってたら・・・

雨(笑)

しか~し、今日雨が降る事はわかってたことなのでカッパきて

朝からルアーを投げるもなかなか釣れず・・・

周りの人たちもちょいちょい釣れてはいましたが私と妻には当たりすらなし

朝マヅメはなにもなしで明るくなってしまいました

でもいいですね~やっぱり、人はかなりいましたけども私の住んでいる県とは違って人の規模がぜんぜん、ちょ~快適に釣りできるレベルです。

今日は朝から強い雨が降ったりやんだりしていましたが珍しく妻も飽きずに投げ続けて

そのうちついに力尽きて昼寝しだしました(笑)雨降る中外でイスに座って

普通に寝ております(笑)

大体そういう時に釣れるんですよね~こりずに私はルアーを投げていたら

ドンっ!っという衝撃

投げ続けたかいがありましたね~初めて釣れた魚、↑の写真の魚ですね

キジハタです。㌔3000円~5000円くらいする時もある高級魚のようですね~

↑後で他の人に教えてもらったんですがキジハタではなくアオハタらしいです(笑)

これだけで、今日ここまできたかいがありました。いや~うれしい

その後も投げ続けましたが釣れたのはちっちゃいワカシ

あまりに小さかったので大きくなって帰ってくることを願ってリリースしました

画像1

大体10時頃まで釣りして、二人ともびちょびちょになるまで遊んだので満足して、沼津のしまむらで着替えを買って昼頃帰宅

魚の下処理だけして夕方まで昼寝

夕方から買い物に行って夜はお楽しみのキジハタ

画像2

画像3

刺身と炙りと、残ったアラは味噌汁の出汁にしておいしく頂きました(*´з`)\

さすがは高級魚なんですかね?癖もなく上品な味わいでした。妻も私も炙りの方が好きでした。

釣った魚を家で食べれるってそれだけで最高の贅沢ですよね。

今日も自然に感謝でした♪

さ~って明日はなにするかなぁ~

いつか妻の故郷の秋田に住みたい!いただいたサポートは妻と3匹の猫ちゃん達と幸せに楽しく秋田で過ごす為の貯金にさせていただきます<m(__)m>