マガジンのカバー画像

レストラン:東京都心

96
東京都心にある、行ってよかった!おいしかった!レストランを厳選してまとめました。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【カフェ:上町】かため濃厚プリンはさらさらカラメルと共に

オーナーのこだわりを感じる比較的静かなカフェを開拓中。今回は世田谷線上町駅徒歩5分、カフェ ヤスクーカ。 読書ができる場所を探して見つけたこちらのお店。アットホームな店構えで入りやすい雰囲気。この看板もかわいい♡ 扉を開けると、いらっしゃいませー。空いている席どうぞ。と店員さんが声をかけてくれた。明るく温かみを感じる店内には、電源プラグ付きカウンター5席、テーブル12席、カップル席1つ。端っこが良かったので、エントランス側の席を確保。 メニューをいただいたので眺めている

【レストラン:恵比寿】風味も味も絶品!トリュフたまごかけご飯

トリュフ好きの友人が選んだ恵比寿のお店、十番右京 恵比寿店。これでもかっていうくらい、トリュフがたーっぷりのったたまこかけご飯が特に最高でした!!! 恵比寿駅と広尾駅の中間地点にらあるこちらのお店。何度も通ったことがある道なのに、意識してないと気づかないもんですね。初訪問してきました👀 外観は和モダン。黒い木の壁と大きな窓が印象的です。 店内に入ると店員さんが明るく声をかけてくれました。事前予約してたので名前をお伝えをし、消毒をした後席へ。カウンター席とテーブル席から選

【レストラン:代々木公園】とろ〜りチーズとふわふわ食パンでブランチ

とろっとろのチーズが厚切り食パンにたーぷり❤️目の前でチーズを流しかけてくれるので、テンションアップ⤴︎代々木公園駅徒歩1分の看板のない隠れ家的レストラン、プルミエメでランチ。 チーズ好きの友達がテレビで見かけたお店。映えるから好きだと思って一緒にご飯しようと声をかけてくれた。私のことを思ってチョイスしてくれてるなんて、嬉しい😊 このお店、ちょっと特殊で看板を出しておらず、SNSだけでどれだけ集客できるのかをテストしてるんだとか。クチコミでも道に迷った。わかりづらい。と話

【レストラン:世田谷】ジャズや洋楽流れるシックなカフェでいただくハンバーグ

東急世田谷線世田谷駅徒歩2分のカフェ。落ち着いて読書ができるところを探して見つけたのがこちら、カフェ・アンジェリーナ。 一見入りにくい雰囲気漂う外観を眺めつつ、勇気を出して扉を開けると、真っ昼間もかかわらず結構暗い。窓際席は日の明かりが入ってくるけど、それ以外の席は暗め。カウンターにいた店員さんが、いらっしゃいませ〜。空いてるお席にどうぞ。と声をかけてくれた。11時半オープンで現在の時刻は11時45分。一番乗りみたい。なぜか少し不安💦 窓際席は4人掛けだったので、2人掛け

【レストラン:神田】肉厚!ふっくらジューシー鮭の塩焼き定食

和食が食べたいという同僚の願いを叶えるために探したお店。小料理店、まないた。初訪問ながら、また戻ってきたいと感じたほど料理がおいしいし、店主さんのほどよい気遣いが心地よかった。リピ決定😁 ことの始まりはというと、、、 沖縄から東京に来てた同僚とのランチで何が食べたいか聞いたところ、おいしい魚が食べたい!!!とリクエスト。海に囲まれてる沖縄なら新鮮な魚が食べれるのではっと思ったものの、彼曰く、冷たい海の魚の方がおいしいんだとか🐟なるほどー。 確かにハワイに住んでいた時も、そも

【カフェ:代々木上原】味しみほろほろ肉がうまい!ほうじ茶で炊いたルーロー飯

後輩のプレゼント用に立ち寄ったほうじ茶が主役のお茶工房、東京和茶房でランチ。ほうじ茶含む、こだわり抜いたお茶っ葉のギフトが並ぶショップの奥には、お茶やランチが楽しめるカフェスペースがあるんです。 お茶を買う前にまずは自分でも試したい思いから、ランチをすることに。最初レジでオーダーをして支払ったら空いている席に。テーブル席は2名掛けが4席ほど。カフェの奥は緑が見える窓があって、落ち着く空間になってました。 今回はしっぽり読書をしようと思ったこともあり、手前の席に。この席からは