「待つ」ってなんだろう?

『「待つ」ということ』という本を読んでいる。

その冒頭。

待たなくてよい社会になった。
待つことができない社会になった。

世の中はどんどん便利になっていき、待つ時間を減らしてくれる。

電話やチャット。数分おきに来る電車。次の日に届く荷物。ボタン一つでできるごはん、洗濯、お風呂。…

何もかものスピードが上がってくる。

待つことができない。

待たせることができない。

効率が上がって時間の余裕ができるはずなのにどこか息苦しい。

なんだかんだで6,7年関わっている教育。

ここでも「待つ」ということが大きく問われていると感じている。

大人は本当に「待つ」ことが苦手です。子どもを「待つ」と、子どもは焦らずに自分ペースで言葉を見つけていくことができます。
大人が聞きたかった本音が出てきたり、したかった話し合いが合できるようになるでしょう。
「待つ」ことは「愛」そのもの。大切な人ほど、急かせない。待つことは、相手を受け入れようとしているよ、というメッセージなのです。
(いい親よりも大切なこと)

「待つ」ってなんだろう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?