見出し画像

未来の車!そして私の180SX

前に書いたかもしれませんが、私は長くドイツ御三家と言われていたブランドの車の正規ディーラーの営業をしておりました。


大学生の時に初めて購入してもらった車は、「伝説のクルママンガ頭文字D」に出てきた日産の180SXです。


おそらく若い方でも車好きな方はご存知かと思います。

やはり日産と言えば、スカイラインGTRが、尊い存在であり、R32を始め、R33、に乗ってる大学のお金持ちの先輩達が眩しく見えました!

しかしR34スカイライン辺りから記憶無くなってしまい忘れてしまいました( ;꒳​;  )


180SX  日産ホームページから引用




でも、本当に車が好きだったから車の営業が出来たのだと思います。ある程度は分かりますが…。


メカニカルなことは正直あまり分かりません!
メカニックさんに教えて貰いながらそれっぽい商談をしておりました!


もちろん正規ディーラーでは違法改造車は整備すら受け付けません。
おそらく当時は、ギリギリ9センチで、セーフな感じで乗っておりました😊



私が働いていたディーラーでは、様々研修を行い、新しいモデルが出るとしてもSNSなどにアップする事は当然禁じられていました。


その中でフルモデルチェンジの車発表の度に、だんだんハイテクになっていく、ガソリン車ではなくやはりEV車を取り入れて行く流れになってきたなと、
そして2030年にはガソリン車が無くなると言う話も当時、既に耳に入ってきておりました。それは今後どうなるか分からないけど…。。。

180SXは、本当に昔の懐かしい、何か昭和の遺した遺産のようにプレミアムな物になっていく?逆にそう感じつつあったところで‼️

えっこれ車?

未来過ぎてついていけない。
どんな車なのかさっぱり分からない!

これについて、賛否両論はあるかと思います。


例えば、私たち世代の、愛した名車とはあまりにも違いすぎて、懐かしい日産車のイメージの面影なく、未来にタイムスリップした?

とりあえず試乗出来るようになったら見に行きたいな、と思います‼️

そしてもっと驚いたのは、
この動画を弟が全て創った映像だと、今日知って身内ですら本当にクルマ業界は何も分からないと、シェアOK出たのでシェア致しました!

最近落ち込んで居た私に、私の初めて乗った車の思い出と、未来への変化を恐れない勇気をいつも与えてくれる、大切なパートナーであると、再認識しました。


最後まで御付き合いくださり大変ありがとうございます。



よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!