見出し画像

【1才と食べるごはん】ほったらかし米粉豆乳クリームシチューレシピ※STAUB※アレルギー対応

こんにちは。
卵乳製品なしのおやつ、時々ごはん。
「pon kitchen」のponです。

師走に入り、毎日が一瞬!毎年早くなるのはなぜでしょうか…!?
しかも、この数日頭痛で身動きが取れませんでした。(熱はありませんでした)
体調不良でも子どものごはんを作らなきゃ…な時、簡単メニューに助けられました。ので、載せます!

今日ご紹介する米粉豆乳シチューは
・ホワイトソースがダマにならない!
・コンソメや、市販のルウなしで、どのお家にもある〇〇で味付け!
・ほったらかすだけでおいしくなる!

と3拍子そろった、忙しい時の救世主メニューです。

しかも、言わなければ普通のホワイトソースと間違われるほど、コクがあるしっかりとした味わい。(実際に主人は「え!わかんない!」とびっくり!)
是非お試しくださいね♪

【材料】材料3つ!バターも小麦粉も使わない!絶対ダマにならない米粉ホワイトソース

【材料】(STAUBラウンド22センチ)
・鳥もも肉 300gぐらい
・にんじん 小2本
・じゃがいも 2個
・さつまいも 1/2本(ちょっと残ってました)
・かぶ 1個
・玉ねぎ 1個
・白菜 3〜4枚
・水 野菜の半分くらい
・豆乳 100cc
・米粉 大さじ3〜4くらい(米粉によって差があるので調整)
・白味噌 小さじ1強
・味噌 小さじ2強
※普通の味噌大さじ1〜2でもOK。味噌の加減はお好みで。
※野菜はお好みでOK!

【作り方】入れる順番と、STAUBでじっくりが決め手の簡単レシピ!

1、野菜を大きめにカットする。※1
(しっかりめの味がお好みの方は、このタイミングで、鳥に塩麹を揉み込んでおく。今回はしませんでした。笑)


2、じゃがいも、にんじんの上に玉ねぎやカブを重ね、その上に白菜を入れる。
水を野菜の半分くらいまで入れ、蓋を閉めて20〜30分くらい煮込む。※2


3、野菜が柔らかくなったら、水分量をチェックし、足りなければ水を足す。ひたひたくらいになるように調整する。


4、鳥もも肉を重ねて火を通す。※3


5、米粉と豆乳をダマにならないようにしっかり溶いてから鍋に入れ、少し煮こむ。※4
6、最後に味噌を入れる。味が足りなければ塩胡椒(分量外)で調整する。

ここだけ押さえれば大丈夫!のポイント集!

※1野菜は大きく切ってゆっくり火を通す方が甘みが引き出されておいしくなります。
※2STAUBなどの厚手の鍋で、野菜の旨みを引き出すようににゆっくり煮込むと水分も出てきます。これだけで十分おいしいスープに!
※3野菜のエキスをしっかり出してから、お肉の旨みもプラスします。
※4ここが最大のポイント!鍋に入れる前にしっかり溶いておく!これで絶対ダマになりません!入れたらゴボゴボと煮立たせるのではなく、コポコポとするくらいで煮込みます。大きく煮立てると豆乳が分離してしまいます。

これだけ!!

レシピというほどじゃないですね。笑


ホワイトソースというと、小麦粉とバターを焦がさないように炒めて…とテクニックがいる印象。
丁寧に作った洋食ホワイトソースはおいしいのですが、お腹にもたまりがち。

今日ご紹介した米粉豆乳クリームシチューは、
・テクニックいらずのホワイトソース
・油を使わず、野菜たっぷりなので胃も軽い!
・小麦や乳製品のアレルギーがあってもOK!
・バターなどを使わないので、洗い物もするっとラクラク♪
・そして、なんといっても簡単!!

もちろん、これをベースにグラタンやドリアにも展開できます。豆乳と味噌の組み合わせ、合いますよ〜◎

クリスマスにもオススメです。

アレルギーがあっても、みんなで一緒に楽しめるごはんが1つ増えたら嬉しいです。
是非作って感想聞かせてくださいね〜

▼Instagramでも卵乳製品を使わない日々のごはんやおやつを発信中です。
https://www.instagram.com/ponhome2018/

▼オンラインレッスン情報・blog「オトナ時間とコドモ時間とその間」はこちら。

最後まで読んでいただきありがとうございました。 「毎日のごはんって、これでいいんだ。」とふっと楽になったら嬉しいです。これからも普段のレシピをゆるゆるお届けします。