見出し画像

データベースについてのお勉強というかメモ

随時更新

DDL(データ定義言語)

CREATE、DROP、ALTER
データベースのスキーマを定義するコマンド
definition

DML(データ操作言語)

SELECT、INSERT、UPDATE、DELETE
テーブルに対するデータ参照や操作
manipulation

DCL(データ制御言語)

GRANT、REVOKE
ユーザーへのデータベースのアクセス権の制御
control

クラスター化インデックス

キー値に基づいてデータ行を並べ替えて格納

非クラスター化インデックス

データの並べ替えは実施せず、実データのポインタを介して2段階で検索を行う

→クラスター化インデックスより検索速度は遅くなる

Cosmos DB

非リレーショナルデータベース
→SQL Serverは使われていない

Azure Cosmos DBには
【5種類の API】が用意されている

ドキュメント型Core (SQL)
グラフデータ型のGremlin
ドキュメント型のMongoDB
キー/値型のTable
列指向型のCassandra

Azure Disk Encryption

業界標準である Windows の BitLocker 機能と Linux の dm-crypt 機能を組み合わせて、OS ディスクとデータ ディスクのボリューム暗号化を行う機能
→これを使うことで、IT管理者はWindowsと、LinuxのIaaS VMのディスクを暗号化できる

Descriptive(記述的分析)

過去に「何が起きたのか」を分析する手法

Diagnostic(診断的分析)

Descriptive(記述的分析)を実施したあと、「なぜそれが起こったのか」を分析する手法

Predictive(予測的分析)

Diagnosticの分析後、「これから何が起こるのか」を分析する手法

Prescriptive(処方的分析)

「これからどのアクションを取るべきか」を導き出す分析手法
→Google MapやAmazonのおすすめなど

Cognitive(コグニティブ・アナリティクス)

機械学習技術やデータサイエンス技術などを組み合わせた分析手法

データウェアハウス

データ分析、データストレージ

HDFS

Hadoop Distributed File System
Hadoop独自の分散ファイルシステム
ビッグデータの蓄積・分析のため最適化されている
→Azure Data Lake Storage Gen2で利用

構造化データ

リレーショナル データ(RDBMS)
厳密なスキーマに準拠するデータ
→すべてのデータはフィールドまたはプロパティが同じ

データベースのユーザーはクエリをデータベースに与えることで、データを検索したり変更することが可能

トランザクション処理

複数のテーブル間の処理を一つにまとめて矛盾なく処理すること

NOT NULL制約や一意制約もデータの整合性を保つためにデータベースにつける制約

非リレーショナルデータベース

  • 柔軟なスキーマ

  • 様々な形式のデータをそのまま格納可能

  • リレーショナルデータベースに比べて処理処理速度も速い

  • ビッグデータでも効率的に作業を進められる

  • 水平分散も可能→状況に合わせて自由に拡張できる

リレーショナルデータベース

  • 複雑な参照が可能

  • データ処理の一貫性がある

geo 冗長ストレージ

  1. プライマリ リージョン内でローカル冗長ストレージ(LRS)を使用してデータを同期的に3回コピー

  2. プライマリリージョンから数百キロも離れたセカンダリ リージョン内でも同様にLRSを使用して3回コピー

→計6個のコピーを保持

Azure Files

フルマネージドのファイル共有サービス

ストレージオプションとしてHDDの
「クール」
「ホット」
「トランザクション最適化」

SSDの
「Premium」
がある

Azureファイル共有のマウント用に
サーバー メッセージ ブロック (SMB)

ネットワーク ファイル システム (NFS)
の 2 つの業界標準プロトコルが用意されている

Azure Synapse Analytics

Databricks等で変換されたデータを取り込む

Azure Data Lake

生データを取り込む

Azure Data Lake Storage

Azure ロールベースのアクセス制御 (Azure RBAC) と POSIX のようなアクセス制御リスト (ACL) の両方をサポートするアクセス制御モデルが実装
ACLを適用することでファイルやフォルダにアクセスするユーザーやグループが適切なアクセス許可レベルを持っているかどうか判断可能

追記:ほぼ満点でDP900受かりました✨

お勉強法:Udemy&公式ドキュメント
こちらの記事もご参考までに✨


気に入っていただけたでしょうか?よろしければサポートよろしくお願いします🍊これからの執筆活動のモチベにします🥰