見出し画像

ネット炎上を引き起こしているのは誰なのか?

夏バテしながらいつも通りツイッターを眺めていると、また育児関連で炎上が発生していた。その内容というのは広島のとある市が妊婦に配布した『先輩パパからあなたへ』という一枚のアンケート結果が発端であった。

Yahooニュース:広島県尾道市が妊婦に配布した資料

内容としては、先輩のパパさん100人にアンケートを取り、そこで意見が多かった育児中の妻とのやり取りで言われて嬉しかった言葉や、妻にして欲しいことなどがまとめられていた。

おそらくこのアンケート結果を妊婦に渡していた市としては、先輩のパパさんたちが育児中の妻にどんな気持ちを抱いていたのかを妊婦さんに伝え、夫婦で仲良く育児をしていくために役立てて欲しい、という思いがあったはずだ。しかしその親切心が仇となり、ネットの一部界隈から猛烈なバッシングを受け、市長が謝罪ツイートをする事態にまで発展した。

筆者も配られたアンケート結果を読んでみたのだが、正直な感想を言えば『この程度のペラ紙1枚に激昂する人ヤバない?』というものである。

書いてある内容はごく当たり前のことばかりであり、我が子を授かり幸せいっぱいの夫婦であれば一読して『へーそうなんだ』と軽く流して終わりであろう。

筆者も妻が妊娠して市役所を回った際に似たような冊子を色々と貰ったが、ほとんどは夫婦でチラ見してクリアファイルに挟んで放置していた。頑張ってアンケート結果をまとめた市の職員には申し訳ないが、99%の夫婦は先輩パパさんどうこうよりも『産まれてくる子供の性別はどっちなのかな?これから生まれてくる子供の名前をどうしよう?』などといったことで頭はいっぱいであろう。

では、幸せいっぱいの夫婦にスルーされるこのアンケート結果を妊婦でもないのに読み、待ってましたとばかりに食らいついて炎上させたのは一体どんな人々なのだろうか?

2ちゃんねるやmixi, ガルちゃんなど平成のネットにも炎上案件を生み出す人々は存在した。彼らは入れ替わりながらも令和のツイッターにも変わらずに存在し続けている。

ネットでしょうもないことを大騒ぎして炎上させているのは一体どのような人々なのであろうか?彼らは3つのグループに分類できる。

まず1つ目が……

ここから先は

2,100字

¥ 250

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポート頂けるとnote更新の励みになります!いつもサポートしてくださっている皆様には大変感謝しています。頑張っていきますので、どうかよろしくお願いいたします!