見出し画像

とにかくQOLを向上したい人の餃子氏的たこ焼き、ホタテ雑炊、トントロ焼き

おすおす 狂気の沙汰だ。



みんな大好きたこ焼きだ。
たこ焼き百戦錬磨の餃子氏のたこ焼きとのことで、こりゃやってみるしかねぇとやってみた。



生地は前日から仕込んでおくのが良いとのこと。
そんなん忘れて半日前に仕込み。
粉300g分の分量で作成。
水分でシャッバシャバだけど餃子ちゃん大丈夫これ!?
信じなさい...信じなさい....



準備オーケー。
タコだけじゃなく餃子氏一押しメンバーの豚こまもお招きした。



はいどぞー。
たこ焼きになる前のこの画、うまそうすぎて大好き。


シャバシャバな生地、いい感じだわ。
とってもひっくり返しやすい!!なぜ?

途中マヨネーズぶっかけ。焼いてたら消えるけど。
消えるのになぜぶっかける。イッツアクレイジー。
でもカリカリになってマヂでおいc。



この食い方が地味だけど1番好き。
出汁ジルに浸して明石焼き風。
なんぼでも食えるんだわ。



あとは柚子胡椒、塩×オリーブオイル。
柚子胡椒ってなんでこんなうまいのだろうね!?

ぽなちん一押しは塩×オリーブオイル。
洗練された味になってうまい。いやでもたこ焼きに洗練さいるか?


あとは餃子(ここで言う餃子は餃子氏のことではない。本当の食べる餃子のこと)みたいに酢コショウで食べるなどして遊ぶ。

これはまぁまぁうーん、という感じ。


なんぼでも食える。
結局あのたこ焼き生地ぜーんぶ食った。
てか豚こま入りのたこ焼きウマ。



本気だせば2億個食えるわ。


ちょっと具合が悪いときの優しいホタテ雑炊

ちょっと具合が悪かった休日の昼下がり。
そんな時には簡単でとにかく優しい雑炊だ。
出汁ジルにきのこたっぷり入れて煮立たせよう。
えのきと椎茸いれた。
あとは冷凍ホタテ、桃屋のきざみしょうが、卵。


白だしと薄口醤油。
白飯とホタテと生姜ぶっこんでクツクツさせよう。


最後とき卵いれてフィニッシュ。最高。



もみのりでもトッピングしよう。
味変でキムチと塩昆布。



う〜ん、優しい。あったまる。
てかホタテの出汁ってまじうまいね。



トントロ焼き

トントロ好き?私めっちゃ好きなのだが。
脂っこくて嫌って人、一定数いるけどこの油キットキト感が最高じゃん。あと歯応えが良い。食感lover人間だからな。


片栗粉まぶして油をひかずにじっくりとカリカリになるまで焼こう。
あとはテキトーに塩胡椒と桃屋のきざみにんにくで味付けして最後刻みネギとレモンジルぶっかけて完成。



はいうまい〜。
トントロとネギ塩レモンの組み合わせってマジで最高なんだが。
飯が無限に進む。追いレモンジルしたら超さっぱりして逆にカロリーないのではないかと思うね。



突然のお好み焼き風。
先日のたこ焼きで余った具にテキトーに卵と小麦粉入れて混ぜ混ぜして焼いたもの。
なにはともあれマヨネーズとソースぶっかけとけばうまい。

先日のたこ焼きとおんなじ味だった。




トントロ嫌いな人、これ食っても嫌いといえるのだろうか?



最近の恵比寿まんじゅうちゃん

落葉して、葉っぱが残りあと一枚になったまんじゅうちゃん。
この度いよいよラスイチが落葉しました。



くぅ〜〜〜。ハゲ丸になってもかわいいい。
来年の春はもっと葉っぱ生やすんだよ。
かわいいねぇ。

とうとう休眠に入られたのだな。
ゆっくりおやすみね。
グッナイ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?