見出し画像

本日の晩酌_磯自慢

おはようございます。蒸し暑いですね。
こんな日の晩酌は涼やかな静岡県のお酒を。

磯自慢 大井川の恵み 薆瞬(かおるとき)
酒米は静岡県独自の酒米ととして開発された誉富士
かの有名な山田錦に放射線照射して生まれました。

仕込み水は南アルプスを源泉とする大井川の伏流水。

酵母は、県開発酵母の先駆けとなった静岡酵母。
1986年、それまで無名であった静岡県が全国新種鑑評会で
いきなりの金賞受賞数全国一の快挙をなしとげたのは
「静岡酵母」そして醸造指導にあたった河村伝兵衛技師の力と
いわれています。
酢酸イソアミル系の青いバナナやメロンの香りが感じられました。

涼やかで、まろやかな香味、軽快な酸、上品な甘み、さすが静岡吟醸。

静岡県
2022年度日本酒生産数量 2.239kl  全国23位 比率1%
特定名称酒比率 約84%  全国9位

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,717件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?