見出し画像

【韓国1人旅】楽しい出会いから始まったソウル1日目

ゴールデンウィークが終わると同時に、1週間の韓国1人旅に行ってきました✈️

沖縄旅行記が全然書けていませんが、記憶が鮮明なうちに残しておきたいので、韓国旅行記を書こうと思います。

3年ぶりの海外旅行

最後に海外に行ったのは、2020年2月。
大学の卒業旅行で、友達4人とイタリアへ🇮🇹
3年ぶり&今回は1人なので、ものすごく緊張。
出国審査も入国審査の紙の書き方も覚えてなくて、前日必死にネットで調べました(笑)

多少の不安を抱え、空港行きのバスに乗車。
案の定バスの2人席は全部埋まっていて、私より少し若そうな女の子の横に座らせてもらいました。

しばらく音楽を聴いていたら、突然
「これ良かったら食べてください!」
と隣の女の子がブラウニーをくれました(笑)

ありがたく受け取り、そこから空港まで隣の女の子(Aちゃんと呼ぶ事にします)とずっとお話ししてました。

もらったブラウニーは飛行機で美味しく食べた

Aちゃんはフィリピンの大学に入学するらしく、学科適性試験を受けに今回フィリピンに行くそう。
「1人旅も初めてだし、海外なのですごく不安なんです💦」と言っていた。

Aちゃんは私より5歳ほど年下で、無邪気でとても可愛かった。
私の事を学生だと思ったらしく「25歳だよ」と言ったら驚いていた。
(確かによく学生と間違えられる)

そんなこんなで話をしていたら、いつの間にか空港に到着。同じターミナルだったので、バスを降りてからも一緒に移動。

チェックインカウンターも隣だったので「また後で!」と言ってお互い手続きを済ませて、一緒に保安検査と出国審査に行った。

え?仲良すぎじゃない?笑

極めつきは飛行機の搭乗口も隣だったので、飛行機の時間まで一緒に唐揚げを食べた。

ご馳走してくれた唐揚げ

唐揚げをご馳走してくれたから、何かお返ししたいと言いましたが「いえ!一緒にいてくれるだけで助かったので良いんです!」と言ってくれた。

なんでいい子なんだ、Aちゃん・・・!!!

そして最後にラインを交換して、お互いそれぞれの飛行機に✈️(ちゃっかり交換してる)

セントレアから仁川空港へ

今回使用したチェジュ航空
飛行機から撮ったセントレア上空

移動中はNetflixでダウンロードしておいた韓国ドラマをずっと見てました。

入国に必要な書類を配られましたが、私は事前に日本でできる手続きはやっておいたので、この入国カード1枚を書くだけでした。

入国カード(署名以外は全て英語で記入)
2時間ほどすると韓国到着

韓国は観光ビザのようなものは必要なくて、検疫情報事前入力システム(Q-Code)をやっていけば良いと言うことなので、これだけ日本で準備して行きました。

3日ぐらい前に健康状態を専用のサイトで入力すると、QRコードが送られてくるのでそれを空港着いたら機械にタッチすれば良いだけでした。

ここに並んでタッチするだけ
入国審査するところまで電車移動

ちなみに仁川空港はめちゃくちゃ大きいので、入国審査のところまで電車に乗って移動。

入国審査はめちゃくちゃ並んでて、45分ぐらいかかりました😥
スーツケースを無事受け取り、やっと入国ゲートを出られました。

韓国到着

今回はポケットWi-Fiではなく、海外SIMカードを使う事にしたので、SIMカードの受け取りにカウンターへ。

SIMカードとマグネットをもらいました。

SIMカード変える手間はありますが、10日間で約2200円でした!私が某ポケットWi-Fiで料金シミュレーションしたら、8日で12000円くらいしたので、とてもお得でした!!!

回線サクサクだし、Wi-Fiルーター持ち歩かなくて良いので荷物少なくできて超ラクでした!

直通列車【A'REX】に乗ってソウルへ

さすがに各駅列車はめんどくさいなと思ったので、仁川空港からソウル駅直通の電車に乗って行きました。

ソウル駅までは約45分
韓国の車窓から🇰🇷
ソウル駅到着

韓国旅行に便利な「WOWPASS(ワオパス)」という外国人専用カードを作りに、駅に隣接しているロッテマートへ。

ロッテマートのWOWPASSの機械

仁川空港でもソウル駅にも機械はありますが、混んでることが多いらしいのでロッテマートに作りに来ました。

案の定誰もいなくてラッキー✌️

Tマネー(韓国の交通ICカード)も一緒に
なっているのでとても楽!

カードを作り、泊まるホテルへ移動しました🚉

泊まったホテルとコンビニ飯

今回はソウルの有名な観光地「明洞」から一駅離れた忠武路(チュンムロ)駅のそばの【ステイラックホテル】に宿泊しました。

ホテルのフロントの方が優しいおじさんで、日本語が話せたのでスムーズにチェックイン。

1人なのに部屋めちゃくちゃ広かった
お水に2本入ってた

お腹が空いたけど、どこかに食べに行くのが面倒くさかったのでコンビニにしました。

日本のお菓子もあった

美味しそうなジャージャー麺を発見したので、この日の晩御飯はこれをしました。

「ジャジャロニ」というジャージャー麺

韓国のジャージャー麺ってかなり甘めですが、これもそんな感じでした。星5で評価すると、★★☆☆☆かなと言う感じです。

「ビヨット」という韓国ヨーグルト

インスタで見て食べたかったヨーグルト。
チョコクランチみたいなのが入ってて、ヨーグルトに入れて食べます。

すごく美味しいわけではなかったですが、星にすると★★★☆☆かなと言う感じです。

この日は移動で疲れたので、シャワーに入ってすぐに就寝。

ほぼ移動の1日でしたが、楽しい出会いもあった楽しい1日目でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?