見出し画像

【仕事で疲れた時こそ】低糖質×美味しい×ラクなコンビニごはん

外食は年に数えるぐらいでほぼ毎日自炊をしている私Eazyですが、
『今日は疲れた!何もつくりたくない!』
という時は迷わずコンビニごはんでラクをします♪

今日は、体質改善に向けて美味しい糖質オフレシピを発信している「なおよキッチン」さんの次のYou Tubeをヒントに、
セブンイレブンのコンビニごはんでつくったオススメ定食をシェアしていきます♪

この記事の結論(Q&A)

Q.仕事で疲れた時ぐらいコンビニですませてもいいですか?
A.もちろん、いいに決まってる!

コンビニにも低糖質で美味しいものはある。
それを使ってラクで満足度の高いごはんをつくってきましょう♪

セブンイレブンごはんメニュー

今回のメニューは次です。鶏肉、魚、野菜、大豆たっぷりのヘルシーメニューです。
糖質はトータルでたったの13.7g、でもタンパク質は72.9gもあるメニューです!(お茶碗一杯の糖質が55gぐらいで、成人男性の1日のタンパク質の摂取の目安は60gと言われています。)

ほっけの塩焼き(糖質0.6g)
タコとブロッコリーのバジルサラダ(4.5g)
たんぱく質が摂れる だし香る豆乳茶碗蒸し(3.8g)
サラダチキン(ハーブ)(0g)
濃厚なめらか豆腐(4.3g)
オクラと長芋ミックス(0.5g)

【メニュー①】ほっけの塩焼き

1分20秒レンチンするだけ、それだけで油ののったアッツアツの塩焼きほっけが食べれちゃいます♪
材料は、ほっけと食塩のみ。
糖質は0.6gとほぼなくて、タンパク質は18gもあります!

【メニュー②】タコとブロッコリーのバジルサラダ

バジルソースが爽やか×濃厚×コクなサラダです。
4.5gと糖質が少ないだけじゃなく、枝豆、タコ、ブロッコリーも入っているのでタンパク質が7.4gもある♪♪♪

【メニュー③】たんぱく質が摂れる だし香る豆乳茶碗蒸し

トロットロあんのだしが効いたスープの豆乳茶碗蒸し、めっちゃ美味しい。それがたったレンジ3分でできちゃいます♪
糖質3.8gで、タンパク質は15.1g♪♪♪

【メニュー④】サラダチキン(ハーブ)

もはや国民食といってもいいサラダチキン。
美味しいだけじゃなく、タンパク質23.6gもあって糖質は0g!優秀すぎる♪

【メニュー⑤】オクラ&長いも冷や奴

豆腐と冷凍のオクラ長いもミックスを使った冷や奴。
キッチンペーパーで表面の豆腐の水分をとって、オクラ長いもミックスをのっけて醤油をかけるだけ。
ふわふわの豆腐と冷凍されたオクラ長いものシャキシャキ食感の組み合わせは新感覚♪
糖質は5gでタンパク質は8.8g。

セブンイレブンの低糖質×美味しい×ラクなコンビニごはんどうだったでしょうか?

仕事で疲れた時は、無理をせずにラクに、低糖質でおいしい満足度の高いごはんを食べましょう♪♪♪

この記事のまとめ

✅疲れた時は無理をせずコンビニごはんでラクをしよう
✅コンビニにも低糖質で美味しいものはある。
✅セブンイレブンで低糖質×美味しい×ラク

◻️【関連マガジン】

◻️プロフィール記事


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

1人でも多くの人が、ラクに楽しく働けるように、生きていけるように!