pomme

フリーランス/ 編集・ライティング・デザイン・コンテンツディレクター・SNSディレクタ…

pomme

フリーランス/ 編集・ライティング・デザイン・コンテンツディレクター・SNSディレクター / 3年前に大病を患ったことを機にフリーランスへ。10年後も続けたい仕事を模索していく姿を綴ってます💛美術(日本・近代・現代)・デザイン・書くこと・コスメ・旅・仏像・土偶・ビール・コーヒー💛

最近の記事

フリーランスのもっと棚卸し

今後のフリーランスの方向性を探るべく、 ざっくりとキャリアの棚卸しをした前回の投稿。 今回は、もう少し深掘ってみようと思う。 今後の方向性の核となるものを見出したい。 方向性なり、目標なり、具体的にイメージを描いて 前に進んだ方が、取捨選択の基準になるし 後々の納得感にもつながるだろう。 私のキャリア形成において、大事なものを整理する。 最終的には言語化まで落とし込みたい。 🔸好きを仕事にできてる?20年以上、社会に出て仕事する中で、 自分が苦手なものには、関わらないように

    • フリーランスの自分棚卸し

      個人を売るということは 自分の強みを売ること。 いやいや、強みだけじゃない。 足りないこと、苦手なこと、 失敗したこと、苦労したこと、 長年かけて何かと向き合った経験、 乗り越えて成長した経験も 個人の大きな要素。 私だからこそ、できる仕事をしたい。 そのために度々行うのが 自分のキャリア・強み・好き・やりたいの棚卸し。 それを重ねていくことで純度を上げて 可視化・言語化・イメージ化したい。 🔸キャリア形成のコンセプト二十歳の時に考えた、自分の核となるキャリアの方向性。 そ

      • 人生最大の危機から3年後の変化

        私にとって人生最大の危機と言えるのは 忘れもしない3年前の冬のこと。 3年前の2月上旬に発覚したがんの治療。 当時は、自分の病気について 家族以外の人に話すことができなかった。 それはなぜか。 まだ若くて、今後も仕事をしていく人として がんを患ったことが デメリットになるような気がしていたから。 3年経った今、転移も再発もなく、元気に過ごせている。 フリーランスで働く道を選ぶ動機にもなった。 🔸がん告知された時の心境自分の想定する悪い結果が最後まで続いていく経験って 初めて

        • 新たな挑戦を習慣化させる

          多くの人が1月に今年の目標を立てたと思う。 私も漏れなく、今年の目標を立てた。 振り回されずに、自分軸を大切にして 新しいことに挑戦していく。 挑戦する時のスタートって、結構悩ましい。 どうやって取り組もうか、いろいろ悩む。 悩んでいるうちに、後回しになる。 そんなこんなで、もう2月も半ば! 初めの1歩をどう足を踏み出すのか、 新しいことを始めて、ちゃんと継続したい。 🔸準備だって立派な1歩新しいことを始める。まず何から始めようか。 私の場合は、準備がもうすでにスタートと捉

        フリーランスのもっと棚卸し

          想像力って大事すぎんか!?

          「その話、誰か読みたいかな?」 Noteを書くときに毎回思う。 どんなお話なら読んでみたいか。想像する。 自分なら、どうだろう? 人に読んでもらう文章って 読んでもらいたい人のことを どれだけ想像できるかだと思っている。 広告やPRで文章を書く時には 読んでもらいたい人が、興味を持てる内容かどうかが、1番の目標。 その次に発信側として何を伝えたいかの順番。 相手のことを具体的にイメージしながら、 その視点を根っこに置いて、企画、ビジュアル、文章を考える。 そんな、想像力って

          想像力って大事すぎんか!?

          2024年は誰にも振り回されない

          年末年始にかけては 仕事の冬休み進行などもあって バタバタの日々だった。 そんな渦中に巻き込まれていると 自分の意思とは別で、致し方ない状況に陥ってしまい 意思とは別の場所に、連れて行かれそうで。 これでは、いかん。 2023年のことも振り返りつつ 2024年をどんな1年にしたいか 目標ややりたいことを しっかり具体的にさせたい。 ぼんやりして、自分のすべてが ぼんやりにならないように😢 🔸2023年の出来事:仕事を断捨離2023年の大きな出来事の1つに 10年続けた仕事を

          2024年は誰にも振り回されない

          理想の働き方をあきめない

          もう12月になってしまった。 いや、まだ遅くない。 11月という1ヶ月を振り返りたい。 フリーランスで仕事を始めて2ヶ月が経った。 この1ヶ月は、忙しかった。 決して、うれしい悲鳴ではない。 正直なところ、ここまで働くつもりじゃなかった。 どうすれば、理想の働き方に辿り着くのか。 振り返りと合わせて考えてみる。 🔸仕事に時間を奪われすぎた11月業務開始前に契約を交わし、ギャラは決まっている。 働けば働くほど、日給や時給が下がっていく。 稼働に見合ったギャラであれば良かったの

          理想の働き方をあきめない

          アウトプットは成長のスイッチだ!

          インプットとアウトプットについて 定期的に考えるタイミングがある。 どっちも大切なことなのは、わかりきっている。 インプットはアウトプットの種となるもの。 だから、アウトプットのためのインプット。 わたしは、インプットに積極的になりがちなので 自戒の念を込めて 「意図的にアウトプットする」ことについて書いてみよう。 🔸アウトプットの形日常の中で、アウトプットに該当することを挙げてみる。 Noteを書く SNSを投稿する 仕事をする アクセサリーを作る(ものづくり)

          アウトプットは成長のスイッチだ!

          フリーランスをはじめて1か月の今

          フリーランスで仕事を始めて1か月。 初めての受注は、前職の同僚が勤務する企業から。 いわば、SNS広告関連のお仕事。 全くの初めましてだと、たどり着けない仕事。 だから、とても有難い。 前職の同僚は、仕事を一緒にしたいと思える人。 そんな人からの紹介なら、断る理由はなかった。 🔸なぜオアファーがきたのかデジタル系のキャリアが書類上あまり色濃くない。とはいえ、時代の流れで、WebのコンテンツやSNSコンテンツの制作、運用も一通りの仕事はしてきた。未経験ではないが、専門でやった

          フリーランスをはじめて1か月の今

          Note初心者が1か月続けて振り返る

          Noteを書き始めて1か月が経った。 それと同じく、フリーランスでの仕事を始めて 1か月が経とうとしている。 今回は1か月間続けたNoteについて振り返る。 🔸Note投稿のペース1週間に1〜2回の投稿。1か月で6投稿。 タイトル画像もできるだけ自分で作成したい。 箸休めの写真も入れたい。 仕事柄、文章は推敲に力を入れるタイプ。 1度、出てきた言葉を書き出して、推敲を重ねて仕上げたい。 やり方はライティングの仕事でも同じ。 それを踏まえると、毎日投稿ができるタイプじゃない。

          Note初心者が1か月続けて振り返る

          頭の中のすぐ手に届く引き出し(アイデア思考法)

          日頃から気になるキーワードが見つかれば、 頭の中の引き出しに、ひとまず置いておく。 それが、種となり実となるのか。 それとも、種をどこかに落としてしまうのか。 しばらく経って思い出したように、引き出しから引っ張り出すのか。 キーワードをちょっとストックしておく頭の中の引き出しについて、考えてみたい。 🔹考えをふわふわ浮遊させる頭の引き出し人それぞれに、ちょっとした細かな情報をストックしておく方法があると思う。アプリなのか、ノートなのか、付箋なのか。 もっとふんわりとした大枠

          頭の中のすぐ手に届く引き出し(アイデア思考法)

          フリーランスで何する?/「自分・仕事」ブランド化 種集め③【セレンディピティ編】

          「自分・仕事」ブランド化への種集めの第3弾。 1つ前の第2弾では、がんになったわたしの 病気への向き合い方を記事に書いた。 がん治療を受けていて、目の前に現れた多くの試練。 働きながら、がん治療を受けられる時代だからこそ、苦労したこと。 病気になる前から好きだった、コスメやメイクに助けられたこと。 そんな、セレンディピティ的なお話。 🔹「セレンディピティ」との出会い最近ではビジネス関連でもよく使われる「セレンディピティ」って言葉。 わたしが初めて出会ったのは、外山滋比古先

          フリーランスで何する?/「自分・仕事」ブランド化 種集め③【セレンディピティ編】

          フリーランスで何する?/「自分・仕事」ブランド化への種集め【病気!編】

          「自分・仕事」ブランド化への種集め、第2弾。 わたしの人生の中で、もっとも大きな出来事について。 ちょっと難しいかも知れないけれど できるだけキャッチーに綴っていけたらと思う。 この出来事によって生まれた視点やテーマが わたしをフリーランスという選択に向かわせたから。 🔸無言でやってきた、病気という招かれざるもの病気は無言で、わたしの体と勝手に同居をはじめていた。 知らない間に、病気になってしまっていた。 日本人の2人に1人はなると言われる「がん」。 私は日本人の半分。「が

          フリーランスで何する?/「自分・仕事」ブランド化への種集め【病気!編】

          フリーランスで何する?/「自分・仕事」ブランド化への種集め【偏愛編】

          「自分・仕事」をブランド化できないだろうか。 そのために、わたしという人間をキャッチーに伝えたいが、 なかなか、端的にまとめられないのが悩み。 仕事上の経験にプラスできる要素かどうか、わからないけれど ブランド化への種を集めるべく、個人的な経験を掘り下げてみたい。 仕事やライフワークとして「やりたい分野」の部分。 ブランド化に向けた種集めの第1弾。 第1弾は、偏愛編。 🔸趣味は日本美術の鑑賞プライベートな話になって趣味を聞かれると まずは「美術館や博物館に行くこと」と答え

          フリーランスで何する?/「自分・仕事」ブランド化への種集め【偏愛編】

          フリーランスで何の仕事をするのよ?

          フリーランスを10年前にも経験し、 その時は1人編集プロダクションとして、1年間 仕事をしていた。 それって今も求められる仕事なの? 10年間の教育系広報のスキルとか、個人的な経験とか、 仕事に生かしていきたいよね? そんな自問自答をしながら、数年を過ごしてきた。 そして、2年前に何の前触れもなく大きな病気を患ってしまい、 元気に生活できる時間は、有限なんだと思い知った。 🔸チャレンジできなかった理由なかなか、次のチャレンジができなかったのには理由はある。 チャレンジよりも

          フリーランスで何の仕事をするのよ?

          フリーランスはじめます / 一粒万倍日

          まずはじめに、自己紹介 このアカウントを作ってから、1年が経った。 わたしは考えて考えて、考え過ぎて、腰がズドンと重くなるタイプ。 その性格が災いし、1年も経ってしまっていた。 はじめは自己紹介なんだろうな。 そんな軽い気持ちが必要だったんだと ようやく、ようやくの1歩です。 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)という動機 今日、9月18日は一粒万倍日という縁起の良い日。 新しく物事を始めるのに最良の日ということなので そういう日に合わせて行動するというのは、動機として

          フリーランスはじめます / 一粒万倍日