マガジンのカバー画像

演劇の

41
演劇についてのあれこれ
運営しているクリエイター

#演劇

半演劇日記-6

2023年10月8日  本を買う行為は「この本にある世界観をわたしはこれから受け入れるつもりだ」…

半演劇日記-4

2023年10月2日  人物が動き出している気がする。新鮮だ。今回は書く際にいくつかの決め事を設…

半演劇日記-5

2023年10月4日  台本を進め、さる申請書を書く。 作劇をする上で「物語」というものに全幅の…

半演劇日記-3

2023年10月1日  午前中から断続的に執筆。8月中に書き上げるという当初の予定から遅れること…

半演劇日記-2

2023年9月28日  昨日の日記、日付を間違えていた。さっき(2023年9月28日22時41分)修正した…

半演劇日記-1

演劇活動のことをもう少しアーカイブしていこうと思い、「半演劇日記」をはじめます。簡素なも…

大人になる、宣言ゆるやかに。

あんまり意識してないのだけど今年41歳になって、本厄ということもあってとはいえそれほど本厄であることは気にしていないのだけど、というのも「本厄」であること自体、役割というか居方を与えられる感じがしてそれはそれで、今の自分に輪郭を与えてくれる感じがして悪い気はしないというか、ここで何かあんまりよくないことがあっても「本厄だから」と自分に言い聞かせられるし、何もなくても「本厄だけど」とほくほくできるし、本当に昔の人はうまいものを考え出したものだ、と思うんだけど。これまでいまいち飲

いつまでもたどり着かない発話について

UMB2014の動画をR-指定戦ばかり何本も見て胸を熱くしている場合じゃない。言葉のやり取りとい…

フクの終わりに

ジュノ・ディアス『オスカー・ワオの短く凄まじい人生』の冒頭は「フク」の話で始まる。それは…

「楽園のカンヴァス」を読んで

今、ミュージカル「ハル」に出演中の細川です。 ハルのカンパニーで一緒の照井裕隆さんはかな…

本が山のようにあって、(略)つまりそれは、分かりたいからです。

「ハル」も終わって、気づいたらほろびての公演も終わってた。気づいたらなんて生やさしいもの…

タイにいって、タイにいた、あの日とこの4時間

いつかタイにいったときのこと。旅行はほとんど自分でいくことはないしあるお仕事でありがたく…

『人形の家』(イプセン)から。

リンネ夫人「働くことが、あたしにとってはたった一つの、何よりの喜びでした。けれども今は、…

トークサロンについて。あと、もうひとつ。

生きていくって大変だな。 ということを、ネットを見ていると感じてしまうからそっと閉じたりしています。先日見た、岩井澤健治監督の『音楽』(原作・大橋裕之)が大変すばらしかったので、書いておきます。何考えてるんだか分からない研二が、音楽に触れて、何だかよく分からないものを発射させるまでのあれこれ。画の力にも心を揺さぶられて、最高でした。 ほろびて『ぼうだあ』が終わりました。 ご来場いただいたみなさま、誠にありがとうございました。 お入り、ご観劇いただくことができなかったみなさま