ぽむ

食べることと手作りが好き。活動に波があり。 たまにするお昼寝は本当にしあわせ♡ 手作り…

ぽむ

食べることと手作りが好き。活動に波があり。 たまにするお昼寝は本当にしあわせ♡ 手作り↓ お菓子・保存食・石鹸・洋服など

最近の記事

台所好き

9/23 563歩 いやー、今日は家にお篭りして、しかもほぼ台所で過ごすという日だったので、恐ろしいほど歩いてないな…。 その台所で何をしていたかと言うと、 ・新生姜でピンクのジンジャーシロップ  (先週も作ったけどね) ・チリパリ ・柚子胡椒 ・煮卵 ・サラダチキン(4枚) ・バナナジンジャーブレッド ・かぼちゃプリン2号 青唐辛子を市民農園を借りてる友達からお裾分けいただき、更に別の友達から「庭の青柚子いる?」と絶妙なタイミングでいただく事になり、 手作り柚子胡椒が

    • 日記とはらこ飯

      9/21 天気:晴れ 6250歩 9/22 天気:晴れ 8564歩 昨日はお休みだったのに、予定を詰め過ぎたため散歩できず。予定をこなすための歩数にしては歩いた方なのかな。 先日、はらこ飯の作り方を教わった。 宮城の郷土料理らしく、駅弁にもあります。 あれです。アレ。 その昔、駅弁を食べた事あるけど、すごく思い出深い駅弁ではなかったかも… そのはらこ飯、美味しかったのよ〜。 やっぱり親子丼は弁当よりも作りたてが美味しいんだね♪ と思いました。 午後から予定があるのに

      • 日記とかぼちゃプリン1号

        9/20 天気:晴れ 歩数:10423歩 散歩中日差しが強くて帽子を被らなかった事を反省。 散歩用にかっこいいキャップが欲しいな。 虹色畑から届くバターナッツかぼちゃ、美味しくてグリルでも私は好きだけど、水っぽいから家族には不評… なので、いつもはスープを作るのだけど、久々にプリンを作りたくなってかぼちゃプリンにしてみた。 どんなレシピで作るか迷って、スパイス香るかぼちゃプリンを使うことにしたけど、量が少なそうだったので2倍量で作ることにした。 2倍量にして、牛乳を豆

        • 島バナナ

          お家の断捨離のため、某有名フリマアプリで服やら生地やらをお譲りしたのですが、皆さんその売上げはどんな事に使っていますか? ぽむがこのフリマアプリを使い始めた頃は、売上金は銀行振込みで現金化する、が定番でした。というか、それしか無かったような。。 その時代以降しばらくフリマアプリから遠のいていたら、銀行振込みをするには手数料がかかり、コンビニでの使用にも色々と登録しないとならない事が多く、浦島太郎状態でした。 振込み先は登録済みだし、振込み申請しても良いけど、どうせならアプ

        台所好き

          ワンピース

          もう夏も終わりだけど。。 ワンピも作った。 生地: nani IRO Fuccra:rakuen リネン 型紙: ptternlabel タックワンピース アレンジ: スカート丈−3cm チビッコなので、補正は割と重要。 これは、パンツも履いて着るつもり。

          ワンピース

          ブラウス

          今、洋服作り熱がアップ中。 生地: nani IRO New morning 綿シルク 型紙: ptternlabel ドロップショルダーTブラウス アレンジ:袖→袖山から10cmでカット 10cmで1.8倍のフリル(字の目通り)

          ブラウス

          味噌夏仕込み

          2021.8.21 お味噌仕込みました。 大豆2kgが1カメ🐢分になり、2カメの内1カメ食べ切ったら1カメ仕込む。 というルーティンにしたら、以前1年分仕込んでいた寒仕込みの量が減って、とてもラクになったよ。 夏仕込みは熟成も早く、3ヶ月位で食べられる。 今回の覚書き味噌レシピ ・秋田県産有機栽培大豆 2kg ・玄米麹(池田屋醸造) 1kg ・米麹(池田屋醸造)  1kg ・塩(和の豊塩)   800g カメいっぱいになった写真は忘れた。 床下でおやすみなさ〜い。

          味噌夏仕込み