見出し画像

個人的にサブスクしてる仕事系・効率系アプリやサービス

どこかで同じような記事をみて、人がお金かけてサブスクしているアプリやサービス見るのってオモシロイなーと思っていたので自分でもやってみようかと思います。

改めてどれぐらい自分が月払っているのか整理するためにもいいかなと思いました。

主に仕事や自分の効率アップに使っているものなので、NetflixやAmazonなどの娯楽は抜きます。

■効率アップ・仕事役立つ系サービス

一番これにお金かけているんじゃないかなーと。気がつくと意外に増えてたりするんですよね。

Evernote Premium (年$42)

おそらくこれが自分が一番最初にサブスクした効率系アプリじゃないかなと。もう長年使っており、人生が詰まってます。

Notion Personal Pro (月$4)

去年辺りから使い始め、Evernoteとから最終的には引っ越したいと思ってま。

まだ、Evernoteから抜け出せない理由は過去記事に書きました。

Todoist(月338円)

TODOリストアプリです。

タスク管理にGTDという方法を長年使っており、このアプリが色々試した中で一番相性が良かったので使っています。

優先度の設定とか、コメント機能とか細かいところに手が届く有料版を使ってます。アプリ自体もとてもシンプルで、使いやすく、ショートカットとかも簡単なので愛用してます。

Spotify ファミリープラン(月1,480円)

Spotifyは娯楽でもあり、効率化アプリでもあります。

日々の作業や、オフィスの音楽、仕事中・集中したい時、Podcastなども毎日使う日はないぐらいですね。

妻もよく使ってるので。お得なファミリープランにしました。

Grammarly (年$139.95)

アメリカの英語校正サービスです。超高度なスペルチェックだと思います。

ソフトも有るんですが、自分は主にChromeのアドインでお世話になっています。Gmailを主に使っているのでメールの送信や、文章もDocsで書いていると校正してくれます。

無料版でも結構すぐれもので全然校正してくれるんですが、課金すると、もっと高度な校正(ゆらぎ、繰り返し、トーン、類義語のおすすめなど)機能が使えて結構便利です。

まあまあいい値段ですが、英語でのやり取りが多く、特に今のメール時代、メールのちょっとした言い方やミスで印象が決まってしまうので、全然払う価値があると思っています。

あと、意外に自分が知らない語句や、言い回しが有料版だとおすすめできるので、大変訳に立ちました。

時に下記のメールの書いているトーンを教えてくれる機能、ベータ版ですが参考になります。

画像2

Google Drive + Gsuite

いくらかも忘れました。個人の仕事もプライベートもGoogleさんに依存しています。

個人的な生活も基本的にすべてクラウド保存なので、クラウド容量とかは課金していますが、GCPやGsuiteなど諸々お金はかかっていると思います。

マネーフォワード(月500円)

ご存知家計簿アプリです。

我が家は家族全員すべてのクレカ、銀行口座等アカウント全部連携方針なので、有料版の連携上限なしや、夫婦に役立つグループ機能などなくてはならないサービスです。

■健康系サービス

Calm(年¥6,500)

瞑想アプリです。

ただでも瞑想できるのですが、有料会員になると電波が届かないところでも瞑想できるようダウンロードできたり、瞑想のプロによるガイダンス付きの瞑想ができるようになります。

ストレス用・集中用・7日間集中レッスンとか色々プログラムが合って、良いです。

昔同じようなHeadspaceってのを使っていたんですけど、Calmのほうが喋りが最低限で静かなんですよね。あっちはなんかずっと喋っている感じで集中できず。

Fitbit Premium(月$9.99)

あれ?こんなに高かったけ?と、ちょっと驚きながらFitbitにも課金しています。

スマートウォッチ型のVersa2を使っているんですが、目的はたった1つ睡眠の詳細の分析です。

有料会員になると、通常の睡眠分析だけでなく、睡眠中の心拍数や酸素濃度的な(?)ものも図ってくれます。

結構役に立ってまして、お酒飲まない日と飲んだ日を比較して、お酒の影響見たり、枕選びの参考にしたり、結構自分の睡眠を科学したい人にはおすすめなデータが取れます。

ちなみに下がお酒を寝る前に飲んだ日です。寝てるのに心拍数の66を大きく超えており、全然良く寝れてないのがわかります。

画像1

あすけん(月270円)

ダイエットアプリですが、筋トレしてるので日々の栄養素とカロリー計算の為に使ってます。

持っている食料のデータベースが素晴らしすぎ、何でも見つかるとこがいいですね。使い勝手もいい。

無料でもカロリーは見れるんですが、詳細の栄養素を日中見れなく、その日のうちに調整ができないので、高くもないので課金しています。

ちなみにあすけんは上のFitbitと同期もできます。相性がよい。

■情報系サービス

日経新聞電子版(月4,277円)

地味にいい値段ですけど、一番ニュースとして選別されており、またコラムとか結構面白く、社会人初期の頃から払い続けてます。

Yahooニュースとかでもニュースは見れるのですが、今ニュースは大量にありすぎて、むしろ見るニュースの量を少なくすために払っているようなもんですね。

Medium(月$5)

日本のNoteみたいなブログサービスで、著名人から素人まで色々なブログをポストしています。有料会員は有料記事が読み放題で、有料記事は月数記事までは無料で読めるんですが、それ以上みれないです。

まあ、無料でもいいのもありますし、むしろシークレットモードで入れば有料記事を何回でも読めるんですが。私がお金を払っているのはそこではないです。

Mediumのレコメンド機能が素晴らしすぎる。読んだものにクラップなんかをしたり、履歴をためていくと、本当に自分が読みたかった記事がおすすめされてきます。

大量の記事のなかから本当に読みたいものだけを読むためだけに有料会員になっているようなもんです。それで時間が節約できたり、良い記事に出会えるなら安いもんですよ。

さいごに、結構お金かかってんな。。。。

いや、こうして見ると結構お金かかってますね。

見直して、無料版でいんじゃないかないかと思うものは節約しようかな。。、

しかも今は思いつきませんが、これ以外にもまだ有ると思います、ユーティリティー系は特に、CleanMyMacとか、ウイルスソフトとか色々クレジットカード番号いれた記憶あるので。。。

これはまた、いい機会でした。まだ、使わないで払ってるのもありそうですね。クレジットカード明細注意深く見ていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?