見出し画像

野生の植物

山奥で暮らすことを想像(妄想)してみると、色々やってみたいことが思い浮かんできた......そんな話です。

都会でも完全な田舎でもない、中途半端な土地に住む者の理想の生活。これは人によっては当たりまえの生活かもしれません。


山奥

ふと、こんなことを考えてしまいました。

山奥、もしくは森林に囲まれた土地であれば、
野生で育った植物を採取することができるのだろうな
と。

例えば草花、キノコなど。

よほど知識がなければ、植物の種類によっては口をした瞬間からあの世行きかもしれませんが、知識さえあれば野生の植物がとれます。

それ、いいなと。


何がいいのか

自然に育ったものを口にすることって、実は滅多にないと思うのですよね。
基本的には人間の手によって育てられたものがほとんどではないでしょうか。

それをカゴにでも摘んで帰ってきて、家で調理して食べると......。

この過程に興味があるのです。

もうひとつ気になっているのが、
綺麗な湧き水や、飲めそうな川の水が流れている場所
ですね。

そういった場所で野菜を洗ったり、水やりの水も自然の水をあげることができたらと思ってしまいます。

水なんか水道水が飲める国というだけでありがたいのですが、なんとなく自然の力で育つものは、同じ自然の水をあげられたら......と最近思ってしまうところがあります。

ちなみに私が住む土地では近くにそのような湧き水・飲めそうな川の水などが一切ないので、本当にこれらは妄想でしかありません。

ですが今この記事を読んでいる方の中には、「そんなの日常だよ!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。


私自身、これらは映画を観たり月を眺めたりするようになったあたりから、憧れるようになったと思います。






次の記事⇒ 市販されているラディッシュ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?