見出し画像

🎃HALLOWEEN🎃

このnoteを開いていただきありがとうございます。

ハロウィンのお祭りも10月31日当日が最後です。
今日は街に実際に行って、ハロウィンを満喫してきたので、その内容について書かせていただければと思っています。

ハロウィンとはいえ月曜日なので日中はいつも通り授業を受けました。
「授業にコスプレで出る人もいるんだよ」
と友達が言っていて、せっかくの機会なので仮装していこうと張り切っていたのですが、1コマ目は休講、2コマ目はオンライン、3コマ目は仮装していたのが自分だけ、という絵に描いたような散々な展開で、特に自分しか仮装をしていなかった3コマ目を何食わぬ顔をして受けるのはかなり精神的に削られました笑

授業を受け終わった後はお化け屋敷に行きました。

お化け屋敷といっても民家を改装したもので、家の中を歩き回りながらお化け役の人が怖がらせるというシステムのものでした。
中の歩くルートも2階まであったり、外の庭まであったりと盛りだくさんで、アットホームな感じもあってすごく楽しいお化け屋敷でした。

家の庭で中に入る順番待ちをしてます

お化け屋敷にいった後はレストランで友達と外食をして戻りました。

この日はこれまでの3日間と異なり、街中を小さな子どもたちが歩いていて、家も人形が置かれていたり家主の人が子供にお菓子を配っていたりと、THE ハロウィンといった雰囲気を感じられた1日でした✨

先ほどのお化け屋敷も並んでいたのは大半が街の子供達や家族づれで、大学生がお祭り騒ぎをしていたそれまでの3日間とはかなり雰囲気が違っていました。

歩いているだけでも家に住んでいる方がチョコをくれたり、すれ違った人から「nice costume!」と言ってもらえることもあってすごく楽しい1日でした。

明日からはまた普通の生活に戻りますが、今度はサンクスギビングがあるので留学生の身としては落ち着けない日々が続きます💦


ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?