見出し画像

留学5週目(9/18~9/24)

このnoteを開いていただきありがとうございます。

留学についての更新を少し追い上げていこうと思います笑
今回は留学5週目の振り返りを書かせていただきます。


日曜日

この日はなぜか無性にちびまる子ちゃんが見たくなって、30分くらいネットサーフィンして視聴方法を探してました。

出ました。このお決まりの文章。

海外だとAbemaが見られないのでプレミアリーグもワールドカップも見られないんですが、ちびまる子ちゃんまで見られないというのは流石にいただけないですね。
日曜日を気分良く終えたかったのですが、月曜日に向かうマインドセットがうまくできませんでした😑


月曜日

この日は授業終わりにすごく綺麗な虹が2重でかかっていました🌈
すごく綺麗だったので、別のアングルからのものもぜひご覧ください。


水曜日

この日は以前記事にさせていただいたシアターの授業で、ニューヨークシティに行ってきました。夕食も開演前にシティのコリアンタウンで食べました。韓国ではすごく有名なチキンのお店らしく、韓国人の友達に見せたら、「俺も行きたかった🥺」と言っていました笑

スパイシーガルビ味(?)を食べました


木曜日

この日は友達に誘われてチェスクラブにはじめて参加しました。チェスは正直ルールがわかるくらいのレベルで、そこまで強いわけではないのですが、そのレベルの人間でも楽しめるような環境でしたし、何より雰囲気が最高でした✨薄暗い部屋でゆったりとしたジャズ風の音楽がかかっていて、椅子に座っているだけでもリラックスできるような環境でした✨

こんな感じでチェスボードが並んでます


土曜日

この日は現地の日本人で集まって日本人会を開きました。
各学期の最初と最後の2回だけ、日本人が集まる会を例年開いてくださっているそうで、今回もニューパルツ校に新しく来た我々と、正規生として長く在籍されている日本人の人たちで一緒に夕食を食べました。
なかなか日本人全員が一堂に会することがないので、ここで初めて話す人同士もいて、今後何かあった時に日本人同士で助け合っていく上ですごく良い機会になったなと感じました。


この週はプレゼンの資料作成をしていた週でもあったので、かなりセルフタスクをこなしながらの1週間でした。

そんな中でも毎日何かしら、こうして記録に残せるくらいの行動をとっていたことはよかったかなと思っています。


ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?