見出し画像

天ぷら定食だるま 吉塚本店

 福岡独特のこのスタイルで提供してくれる形態の天ぷら屋さん。有名無名パクり等アレコレありますが、ここが発祥、と言われているお店です。
 店外に赤黄青の回転灯があり、青点灯は空席あり、黄<赤と待ち時間が多い、と分かる親切設計。
 券売機で食券を買うと、席を案内されます。

だるまの天ぷら定食 野菜定食、穴子の一本揚げ

 今回は野菜定食+穴子の一本揚げ。席にはイカの塩辛と高菜があり、向こう(?)とは違って食べ放題です。
 辛いけど。本当塩辛いけど。

次々と揚げたて天ぷらが席にやってきます


 ここは「ちはやぶる」の作者、末次由紀先生の実家でもあり、色紙やサインが奥に飾ってあります。

末次先生の他にもたくさん飾ってあります

(注:撮影許可を頂いております!)

福岡に来た際にはぜひ!

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,365件

読んで・見て頂きありがとうございます。とても嬉しいです、 サポートですが、宜しければ他の素敵な記事を沢山書いて下さっている皆さんのnoteや支援にお回しくださいませ。 なお、boothでの購入(有料のものを希に出します)、SKIMAでの新規お仕事依頼は歓迎します♪