「させていただく」てなんだよ。

私が、人を募った。

返事をくれた人の一人が、

「是非ともお力添えさせてください」ときた。

・・・・・

私は嫌悪感になった。

その人の、

やりたいという意味を含んでいることはわかる。

が、それはこっちの同意を伺っていることと一緒。

自分がやりたいなら、「やりたいです」と言え。


綺麗な言葉を使っていると思っているのかもしれないけれど、

言葉の裏に隠されたものが浮き上がっているように思えて仕方がない。


ありのままの自分でいろ。

無理に繕っても無駄だ。






この記事が参加している募集

#最近の学び

181,541件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?