見出し画像

届きました〜

なぜ手書きなのか?
ひょっとしてあの人のパクリかしら?
いいえ
オマージュです
いつもありがとうございます

〇〇について思うこと さんの字は素敵
あの字でラブレターをもらいたい

ショートストーリーの逸材と名高い枝折さんが文学フリマに参戦する様子をレポートしてくださったのも記憶に新しいですね


そして先日投稿されたこちらのショートショート

すごく引き込まれました
すげーのです…

そんな枝折さんが文学フリマで販売されていた書籍を通販でも販売されるという事を目にして、ポチっと発注してみました ドキドキ

私はど素人なので、書評なんていう立派なものは書けません
なのでフワッとした感想をお届けいたします

そして他の方々の感想を読ませていただくと、ますます作品を楽しめますね!
短編集なので、皆さんの好きな作品とか聞かせてもらえるのも楽しいのです

私が特に好きだった作品は
「ピロートーク」
です
艶やかで知的でユーモアのあるすごく素敵な作品でした!

実は、枝折さんとのご縁はまだ浅く作品にもまだまだお邪魔できておりません
ますますファンになりましたので、これから少しずつ読ませていただくのが楽しみになりました


ところで、作品集には手作りの栞をつけてくださっていたのですが、
私に送って頂いたのはこちら

素敵しか無い


次は絶対 据え膳食わす


おぉ…
ちなみに発送していただくまで、私が購入者であることは伝えていませんでした
つまり、私だと頭に思い浮かべることなく選ばれた言葉だということです

なのに!なぜ!この言葉を……

まさか…まさか私が
「食われなかった据え膳」体験があることを知っているのかしら…
それは誰も知らないはず…
マブダチの一人と…相手しか……
あ…ごめんなさい
目から大粒の汗が出てきたので…この辺で…


そんな私の事は置いておいて!
とても素敵な作品集でした
枝折さんの描く物語の世界は素敵なんです
おススメします♪

枝折さん、文学フリマお疲れさまでした
そして素敵な作品に出会わせていただき感謝です
これからもよろしくお願いします!


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

#文学フリマ

11,688件