見出し画像

伝えるって難しい…

電気がつながっているはずのない電線をハサミでパチンと切ると、ボンッ❕目の前に小さな花火と少し焦げた臭い、刃がかけたハサミに真っ黒になった手袋。

短絡事故発生!

よりによって電源が落ちてはまずい機器がつながっている回路……ヤバいッ!ブレーカーは落ちていないか、電圧はまともにでているか、機器は停まっていないか素早く確認……奇跡的に無事だった。

冷静になって周りを見るとさっきまでつないでいなかった線がなぜかつながっている……えっ!なんでここつないでるの?……えっ?さっきつないでって言いませんでした?そこじゃないしッ❕❕

電気屋Uが勘違いをしてつないでしまっていた。

数分前の事を思い出してみるとたしかにコンセントの渡りをつないどいてッ!と違う所の事をお願いしていた。

自分の作業に集中して周りを見てなかった事、近くに現場代理人がいた事、つないではいけない事は分かっているだろうと思いこんでいた事。そして何よりきちんと目を見て分かりやすく伝える事をしなかたったために起きた事故😫

これが原因でもし機器が壊れてしまっていたらと思うと……😱😱😱

伝えるって難しいなと思った出来事でした。

あッ!嫁に声小さッ!って言われた事あったような😅……まずは発声練習しようかな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?