見出し画像

【ポジャギ制作過程】ピンク&グレーのちょっとそこまでバック 完成!

長方形のトートバックみたいなやつ、3個連続作ってますが、まだまだ納得のいく形ではない。というか、反省点&うっかりポイントアリ

ちょっとそこまで行くとき用に!携帯、財布、鍵くらいが入る、小さめサイズ(20cmくらい)です。取っ手長めにしてます。

外側は、シルクの細長い端切れ。グレーとピンクを適当繋ぎ。適当とは言え、ピンク部分は、2cm、1.5cm、1cmです。

最初2cmで作ってたんだけど、カラフルなピンクが入っているせいか、ちょっと強烈な感じがしたので、5mm単位で小さくしてみて、違いがよーわからんかったから、どっちも使った!って感じです。

今回、3個目にして、内側に、内ポケットを付けました。小さいからそもそもいらんやん!って思うんだけど、今後の為に練習として。

が、端のパイピングをしつけ縫いだけで、縫い忘れ、気づいて後から手縫いする始末。一番触るから、ミシンで縫っておきたかったのになぁ~

そして、写真を撮ってません。小さいから広げても影が映るし、うまく撮れない。なんだよ~

紐部分の材料も足りず、片方の紐(裏側)は、黒、そして、もう片方は、モスグリーンです。まぁ、あまり気にならないレベルですが、作った本人としては気になります。

内側は、細いセットン(縞模様)を。これは化繊なので、生地が硬くて丈夫なので、内側に使うのに向いてます。

意図してなかったけど、裏返した際にずれて、チラッとその縞模様が表に出たんです。それが、まるでパイピンクみたいにかわいかったので、そのままにしてます。

取っ手をセットンにしても かわいかったんじゃないかと、今更ながら思いついてます。

こういう仕立て、ほんと苦手。まだまだ修行が足りません。ファイティン!


最後までお付き合いくださり
本当にありがとうございます
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら
画面下にあります
♥(スキ)
クリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!