見出し画像

大好きなヤンダンという厚手シルク

寒くなってきたので、冬のポジャギ作品の準備をがんばってます。今日もまた、ヤンダンという艶々高級感のある厚手シルク。しつこいくらい言ってますが、この生地本当に大好き!

地味色緑

お値段も素敵なので、大きい作品になると、キットのお値段も素敵になりすぎるので、今回はお手頃サイズ&お手頃価格のものを考えてます。

シックな地味色配色、緑系と、紺色系、どっちも素敵なので、2種類作ることにしました。柄がいっぱい入った生地なので、ちょっとうるさい感じになるかもしれないけれど、小物なら大丈夫でしょう。どちらも あずき色をさし色に。

地味色紺

私の性格が地味というか、根暗なので、こういう配色はサクサクすぐに思いつくんです。

逆に、ラブリー系というか、パステル系は、自分にない色合いなので、毎回悩んでます。ほんと難しい

パステル1

自分の作品だったら、薄い紫、あるいは、グレーとかを入れたい ☝
爽やか過ぎて なんか落ち着かない。どうしても地味に持っていこうとする・・・

みんなの手が伸びるのは、こっち ☟ ミントグリーンとかだろうなぁ~

パステル

これはこれで、すごくラブリー過ぎないか、慣れないので、この辺の加減がわからないんですけど、これで見本作ってみようと思ってます。

今回使ったヤンダンは、多色使いのちょっと厚手のヤンダンなんです。それでもちゃんと絹100%。なので、アイロンでベターっと押し付けない限り、生地がぷくっと膨らんだ感じになります。

せっかくなのでこのままにして、裏地もヤンダンにして、厚みを持たせるのもいいかなぁ~ でも、そうすると材料費上がるなぁ~ とか、色々考えながらやっております。お楽しみに!

今回のヤンダンでも作れますが、斜め繋ぎのレシピ(作り方のコツ)有料noteで公開しています。気になる方は✅してみてください。


最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。

最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。

今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!