マガジンのカバー画像

ポジャギ教室★2024年

60
2024年ポジャギ教室のご案内、ご報告
運営しているクリエイター

#習い事

2024.6.23 朝日カルチャーセンター北九州でのポジャギ教室

今日は雨が止んだかと思ったら、真っ白になるくらいの暴風雨、かと思ったら晴れ間が見えたり。…

pojagi*sono
1日前
10

2024.6.21 みやこ町のポジャギ教室

昨晩は、ものすごい豪風雨!怖かった~ でも今日は昼頃から快晴! そんな今日は(福岡県)み…

pojagi*sono
3日前
10

2024年7月大分でのポジャギ教室ご案内

あっという間に2024年半分終了!ぎゃー!はやすぎるー! 7月の大分でのポジャギ教室のご…

pojagi*sono
6日前
12

2024.6.13 大分でのポジャギ教室

梅雨前だけど、真夏みたいに暑い!たまらん! そんな今日は、大分市コンパルホールでのポジャ…

pojagi*sono
11日前
13

2024.6.9 大分でのポジャギ教室

今日は 東九州道を南下。雨模様なので、案の定、霧が出てビビり運転で大分へGO!大分市コン…

pojagi*sono
2週間前
17

2024.6.7 (福岡県)みやこ町でのポジャギ教室1回目

今年度も始まりました!(福岡県)みやこ町の生涯学習講座の一つ、ポジャギ教室がスタートしま…

pojagi*sono
2週間前
15

2024.6.1 広島でのポジャギ教室

月に1回の早起きの日。だけど、前回がゴールデンウィークでイレギュラーだったので、実は2週間ぶりの新幹線での広島。広島駅付近、めっちゃホテル連立してる!駅も来年完成!いろいろ楽しみ~! 午前中は 中国新聞クレドビル10階の 中国新聞文化センターでのポジャギ教室でした。いつも参加いただきありがとうございます。 木綿を使ったヌビ(刺し子みたいなもん)、ヌビのハサミケース、ノバンのステンドグラス風タペストリー、15枚ハギの針山、シルクの三角繋ぎ、松の実飾り付きのミニ巾着+トンシン

2024年6月~7月ポジャギ教室ご案内

もう6月になるんですね~ はや~ そしてそろそろ梅雨の足音が・・やだ~ 6月~7月のポジャ…

pojagi*sono
3週間前
16

2024年6月宗像のポジャギ教室ご案内

梅雨時期のポジャギ教室のご案内です 宗像(むなかた)でのポジャギ教室2024年6月25日…

pojagi*sono
3週間前
12

2024.5.28 宗像のポジャギ教室

今日は福岡県宗像(むなかた)市でのポジャギ教室でした。いつも参加いただきありがとうござい…

pojagi*sono
3週間前
19

2024.5.26 朝日カルチャーセンター北九州のポジャギ教室

今日は、ただいまリニューアル工事中の リバーウォーク北九州にあります 朝日カルチャーセンタ…

pojagi*sono
4週間前
18

朝日カルチャーセンター北九州、入り口が変わります!ご注意ください

参加者の皆さんには、個別に連絡が行っているとは思いますが、私自身すっかり忘れていたくらい…

pojagi*sono
1か月前
19

みやこ町ポジャギ教室、まだ参加可能です!

参加者限定ではありますが、福岡県 みやこ町のポジャギ教室、まだちょっとだけ参加枠が開いて…

pojagi*sono
1か月前
18

2024.5.18 広島でのポジャギ教室

月に1回の早起きの日!新幹線で広島へ!ゴールデンウィークの影響で、通常第1土曜日だったのが、第3土曜日に変更!広島でのポジャギ教室の日! 午前中は、中国新聞文化センタークレドビルでのポジャギ教室でした。いつも参加いただきありがとうございます! モシのモビール、松の実飾り付きのミニ巾着、ノバンのステンドグラス風タペストリー、モシのランチョンマット、モシのランナー・敷物、シルクの三角繋ぎ、針山いろいろ(8枚はぎ、15枚ハギ)、ミニサイズの福巾着・・・などなど、いろんな作品に挑