見出し画像

ワーキンモッシュ

年の瀬の忘年会。行きたくないと言い張り続けても、来いと言われ返す。
金はビタ一文払わない気持ち。
行ったら行ったで、まあなんかすごい液量。
え,飲むでしょ?みたいな悪魔の巣窟に、
飛び込むも足は竦みながら。

仕事がないから入れて欲しい。
そんな相談を受け、考えてみる。
お前は誰やのスタート初日にいきなり
ここで働かせてください!って言った
千尋の力強さたるや、天晴れではある。

毎日揉みくちゃにされながら、
サマソニで見たBlarを思い出したり、
YOASOBIの音漏れを聴いたりしてた
フェスのモッシュ感とは違う。
こちらは爽快感と嫌悪感と倦怠感と感無量が入り混じる、感情大魔界である。

働けど働けど!
課題が溢れる!
苛まれる!
悩みで禿げる!

これはこれはお代官様。ほぼ嫌悪感と倦怠感ではありまへんか。そんなところに、かかってこいや喧嘩上等みたいな気合いもなくきても,鼻息で吹き飛ばしてしまうかもしれまへんえ?

でも、やりたいって言う気持ちに、向き合うよ。追い返すのは簡単。女1人大切にできないクセに、偉そうに相談だけ乗る。上に乗って荒ぶる女はいないけど、肩にのしかかる重圧は軽くしてさしあげよう。

モッシュピットを荒浪と捉えるなれば,仕事も毎日荒ぶる大波。当たってくる奴等を押し返し、男も女もガキも年寄りも、かかってくるなら闘う覚悟があるってことやん。MC中だけは時に小波になる。もうあんなしんどいの無理やと弱音を吐く。みんな毎日飲まれている波と酒に比べれば,大したことない気もするねんけど、酒で忘れられるほど,努力は水の泡にはならないはず。汗を流した分は、結晶となって固まるはず。

年が明ける。まもなく、日が昇る。

誰かが名付けた,一年の始まり。生まれる前に勝手に決まってたカレンダーに踊らされて、書き連ねるのは、夢に向かって努力する、その決意と行動指針だけ。夢は叶えるために目標に変える。夢はずっと起きてる。年が変わろうと、ジジイに近づこうと、ブレへんように。


座り込んだら、また立ち上がって飛び込むだけ。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

#仕事について話そう

110,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?