連載【新コロ恐怖症という病】 ~5.GOTOを考える~

2021年1月18日記

12月28日にGOTOトラベルが停止されても一向に感染者数が減りませんね。

一言、いってもいいですか?
GOTOが感染源のわけねーーーじゃん!アホか!

失礼しました。
いつも冷静に数値分析をしてきたこの【新コロ恐怖症という病】ですが、今回は感情的な一言で始まりました。

今回はGOTOトラベルを悪者にしたがる人に向けての記事となります。


①GOTOを振り返ろう。

菅総理の肝入りの政策ですね。
GOTOトラベルは賛否両論のドタバタありつつも、7月22日に始まりました。
9月1日からは地域共通クーポン券も配られます。
GOTOトラベルのおかげで、大打撃を受けていた観光業も少しづつ景気を回復してきて、さて年末年始だ。という矢先。
分科会尾身会長や医師会中川会長のイチャモンが入り、12月28日からGOTOトラベルは中止となっています。

②僕とGOTOトラベルと。

僕にとっては2020年は最高の一年でした。
毎週毎週、あちらこちらに飛び歩いている僕らはGOTOに大変助けられました。
どれだけGOTOトラベル・GOTOイートを利用させていただいたか数えきれません。
その分、僕らも地域貢献をしているはずですね。
世の中は持ちつ持たれつです。笑顔と笑顔の交換です。

7月8月はまだ、新コロが怖いのか、GOTOトラベルのシステムに戸惑いがあったのか、宿は簡単に取れました。
あれ?と思ったのは9月の19日~22日の4連休です。
いつも、旅行先から「今夜の宿はどうする?」とじゃらん検索するのですが、宿がほとんど空いていませんでした。
それから12月まで。みんな順調にGOTOを利用し、観光業とそれに繋がる地域産業は立ち直ってきたのだと思います。
それが突然のGOTOトラベルの中止です。
僕らは、元々、安宿しか利用しませんから、キャンセルなどせずに、
GOTOがあろうが無かろうが、そのまま5泊6日の年末年始旅行を楽しみました。
ガラガラの観光地をエンジョイしました。


③GOTOトラベルと感染者数と。

GOTOトラベルのせいで感染者が増えると言いますが。
ホントですか?
その根拠を数値的に示した人を僕は未だに知りません。

実際。
あれだけみんながGOTOトラベルを利用していた9月以降、感染者数は減っています。増えていません。
実際。
12月28日にGOTOトラベルを止めたのに、感染者数は減っていません。増えています。
この事実をどう説明するのでしょう?
もう、これだけでGOTOトラベルは無罪。と言ってもいいのではないですか?

いや違う!やはりGOTOトラベルが感染爆発を起こすのだ!
という方はその根拠資料を教えてください。
いつものように冷静に検証します。


④冬に感染者数が増加する原因。

冬の感染数の増加をGOTOのせいにされましたが、それは違います。

答えは簡単です。
新コロも風邪の一種だからです。
風邪は冬場に大流行します。
夏に夏風邪が流行ります。

新コロの感染者数は単純に、その通りの流行曲線を描いています。

画像1

インフルエンザの流行曲線を添付します。

画像2

そしてこの曲線に夏の6月~9月はアデノウイルスが発生します。
いわゆる夏風です。

こんなのは
春になれば、フキノトウが、そしてコシアブラ、タラの芽、ワラビ、順番に山菜が芽吹くのと同じ話です。
秋にマイタケがナラタケがナメコが順番に生えるのと同じ話です。

もっと言います。
都道府県別の感染者数を添付します。

画像3

日本海側は少なく、太平洋側は多いですね。
これは湿気の問題です。
日本全国を旅していますのでわかります。
乾燥は風邪になりやすいだけの話です。
僕の住む新潟市はそれなりに大きな都市ですが感染者数は少ないです。

こんなのは自然の摂理です。
日本に生まれて日本で育った人なら、誰でも分ると思います。
新コロも自然の摂理の通りの感染曲線を描いているだけです。


⑤ここぞとばかりにリア充を叩く引きこもり達

なんの根拠もなくGOTOを叩く人を僕は心の中で
大いなる根拠をもって「ここぞとばかりにリア充を叩く引きこもり達」と思っています。
ごめんなさい。今日は感情的な言葉が多いですね(笑)。

冷静に考えてほしいのです。
このご時世、都道府県の移動を禁止するとか。本気か?と思うのです。
日本中、血管のように物流が流れて社会はあるのです。
あなた一人で生きているのではないのです。
全国各地からの物流のおかげで生きているのです。

むしろ。完全なる引きこもりがGOTOを叩くのならまだ理解できます。
でも、少なからず仕事をし、買い物をし、社会の一員であるのなら。
あなたのその行動と、GOTOでの行動と、感染リスクは同じです。
ウイルスは、「この人は仕事だから感染しないであげよう。」とか
ウイルスは、「こいつ遊んでいるから感染してやれ!」などと
忖度なんかしません。
まして、観光業のみなさんは仕事をしているのです。
観光業のみなさんも、しっかりと感染対策をして仕事をしているのです。
GOTOを叩く人はGOTOを利用した事がない人でしょう。
だから、どれだけ各観光地、宿泊施設が気を使っているのか分らないのでしょう。
だから「ここぞとばかりにリア充を叩く引きこもり達」・・・
もうよしましょう。

【くたばれ!リア充ども!  ショートショート】
https://note.com/poetyasu/n/n6245a2fff562?magazine_key=m664928d42d57

そりゃ~。GOTOトラベルが理由でいくらかの感染はあったと思います。
でもいつも言いますが、僕は二元論の話をしているのではないのです。
バランスの話をしています。
誰もがそのバランスの上で生きているのです。

⑥ここまでの記事


前回までの記事も合わせてお読みください。

連載【新コロ恐怖症という病】 ~1.新コロ騒動前の社会を把握しよう~
https:/ /mixi.j p/view_ diary.p l?id=19 7809949 2&owner _id=219 33076&o rg_id=1 9781083 75

連載【新コロ恐怖症という病】 ~1.新コロ騒動前の社会を把握しよう~
https://note.com/poetyasu/n/n798e531f028f

連載【新コロ恐怖症という病】 ~2.PCR検査の嘘~
https://note.com/poetyasu/n/nb46423cbef59

連載【新コロ恐怖症という病】 ~3.医療崩壊という逆ギレ~
https://note.com/poetyasu/n/n11c806eee69c

連載【新コロ恐怖症という病】 ~4.ロックダウンは無意味~
https://note.com/poetyasu/n/nb28e385dd825?magazine_key=m0f1277858c1d


ここまで読んでくれてありがとうございます。


それでもあなたは新コロを恐れますか?


※賛同、反対、いろいろな情報コメント。大歓迎です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?