見出し画像

ポッドキャスト配信はじめました!

前回の記事からもう1年経っている事に驚きを隠せないまま、先日対談をさせていただいた、僕の大好きな野口さんとポッドキャストを配信させていただくことになりました。

その名も「この世の果てで問いをするYU&NO」。

わかっていただける人だけ、わかっていただければ幸いなタイトルです。

noteでは、配信したものを自ら聴いた後日談をアップしていきます。
という事で、第1回に先駆けて第0回を配信させていただきました。

改めて自分の話す時のクセが多くて、少し落ち込んでいます。
一方、野口さんの話し方は落ち着いていて聞きやすい。ファンになりました。
台本がないのは結構怖かったのですが、2人いるとなんとかなるもんですねぇ…。

聴き直すと「今そこで太陽ニ殺サレタって言えや!」とか思っちゃいますが、日々精進です。
そして、なかなかに説明不足なものが多いので、ここで補足していきますね。


KIGYOしようぜ - 弊社の起業者様向けのサービスパッケージです。このタイトルがBANDやろうぜからインスパイアされたものだと気づいてくれたのは、後にも先にも野口さんだけ。


この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO - ポッドキャスト名の元ネタとなりつつ、2人ともプレイ済の名作PCゲームです。タイトルのデザインは98版のデザインオマージュ。


2人の対談企画 - 野口さんが、様々な経営者と対談しようという企画。対談はテキストベースでnoteに公開されているんですよ。見どころは、なぜかトルソーにすごく食いつく野口さん。
この対談で既にpodcastやりたいって、ちらつかせてます。


SHINE - 晴れた日のイメージがあるV系の曲候補で挙げられたLUNA SEAの楽曲。タイトルに引っ張られてませんか?で一蹴してますが、聴いてみると晴れてる感が結構あったかもしれません。

それでは、第1回の配信もお楽しみに。
この世の果てで、またお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?