見出し画像

『人との距離感』 てくてく通信+🎈 #77

こんにちは、英会話Oneのただともこです。読む瞑想マガジンへようこそ。
今月のテーマはこちら。
あなたの毎日の底に静かで気持ちのいい音楽が流れますように。


距離感

今朝は、マフラーを手に取りました。布団の枚数を調節したり、加湿器を準備したり、いよいよ冬がやってきますね。準備はいいですか?この冬のあなたの計画は何でしょうか?新しい挑戦をちょっとでもできるといいですね。

今日は人と人との距離の話。

人と人の間にはそれぞれ距離があります。とっても近いものから、すごく遠いものまで。実際の物理的距離も大きく影響しますが、心の距離があります。近いからいいというものでもなく、遠いからだめでもないです。それぞれ適切な距離があり、天気や気温のように刻一刻と移り変わっています。

良く、お客様に「職場で苦手な人がいるんだけどどうしたらいいですか?」と聞かれます。一番いいのは、その人と距離を取ることです。その人を否定するのではなく、転勤してもらうのでもなく、自分が仕事をやめるのでもなく、接触回数を減らし、なるべく、話をしなくていいようにするのです。

これは、私は自分の両親との間の関係がとても悪いので、そこから学んだことでもあります。彼らを変えることは私にはできません。そうだとしたら、自分が傷つかない距離まで、離れるしかないのです。それは、ひとりで過ごすお正月を意味したり、契約書を作るときに頼れる人がいないということでもありますが、それも仕方がないと受け入れつつ、本当にいい距離まで離れます。

これと同じで、苦手な人とは、距離を取ればいいのです。周りがなんと言おうが、世間体がどうだろうが、自分の安全と安心が一番大事です。自分が心地よいというところまで離れましょう。仕事場は逃げるところがありません。そして、そういう難しい人は絡む人を探している場合がほとんどです。自分が離れれば、その人は他の人に絡みだします。そこまで離れられるように、工夫するといいです。(絡まれた人には申し訳ありませんが、それはまた別のところでフォローするとします。)

自分が好きな人たちとの間にも距離感があります。近くにいると人との間の距離感も大事です。距離を適度に保つことで、関係はもっと良くなっていきます。相手が感じているあなたとの距離感と、あなたが相手との間に感じている距離感が一致しているとき、一番いい距離が出来上がります。一番いい距離は、それぞれ人によって、違います。自分にとっていい距離を共有できる相手を増やしていくと生活はもっと楽しくなっていきます。

まずは、自分の周りにいる人たちとの間の距離を観察したり、感じてみてください。近づきすぎているなという関係は適度に会う間隔をあけたり、コミュニケーション手段を変えたり、伝える言葉を変えたりして、距離を取ってみましょう。また、距離が遠いな、もっと近くなるといいなという人には、そういう機会を積極的に作ってみましょう。こちらが相手を理解し、心を開くと、相手もだんだん心を開いてくれる可能性が高いです。

自分との間にも距離感があります。今、前回お伝えした「身体に聴く」をプログラムとして、お試しで、お客様にやっていただいています。毎晩、畳かマットを敷いた床の上に1分横たわって、自分の身体が感じていることを隅々まで感じるというワークです。私たちは、意外と、自分が何を感じているか知らずに過ごしている場合も多いのです。誰かとの関係をよくしたかったら、まずは自分との関係を回復することが必要です。自分とどれくらい距離がありますか?今日は昨日に比べてどうですか?自分をご機嫌にすること、自分にとっていい距離感も探してみてください。

そして、家族との間にも、距離があります。もし、近すぎるのなら(トラブルが絶えないなら)、生活する時間帯をずらしてください。逆に遠いなら、まず食事を一緒に取るように心がけましょう。家族の一人が何かのトラブルでおぼれているなら、「頼まれたらいつでも助けるよ」とメッセージを出しつつ、自分の生活を楽しめるように工夫して、距離を取ったほうが、その人が自分で自分を助けやすくなります。(その人の課題はその人が解決する課題で、あなたの課題ではないからです。)

距離は、お天気と同じで、毎日、毎回変わります。近づいたり、離れたりすることがあります。無理に距離を変えるのではなく、お互いにとって心地よい距離間に自分たちを置くことによって、関係はどんどん良くなっていきます。そして、距離によって、適切なコミュニケーション手段があります。メッセンジャー、メール、ライン、手紙、電話、対面。これらは、全部違う距離感です。その人との間に、このメッセージを伝えるとき、一番いい手段は何か、考えて選択できるといいです。

自分で自分を楽しむのと同じように、他の人が自分で自分を助け、人生を楽しみ、あなたの人生を一緒に楽しんでくれ、相手の人生を共に分かち合い、お互いのいい距離感を楽しめるようになるといいなと思います。あなたの一番心地よい距離間は誰との間のどんな関係ですか?ぜひ、教室で教えてください。


ちょっとしたおすすめ

果物
日本はとっても果物が豊かな国だと思います。
種類も豊富だし、質もとってもいいです。
秋の味覚をあげると
ぶどうもかきもなしもりんごもあります。
日本のりんごはとってもおいしいです。
他の国のりんごとはちょっと違います。

それぞれの国に、
それぞれの良さがあるように、
日本にも日本の良さがあります。
私が日本人だからかもしれませんが、
日本の食べ物は、本当においしいと思います。
例えば、日本では178円で買えるマイタケ。
NYでは、600円くらいします。
日本から輸入しているのですね。

日本の果物や野菜や外食や安全は、
何気なく私たちが接している日常にある
宝物です。
皆さんが、「あ、あって嬉しいな」
と、思えるといいなと思います。

なくなると初めてわかる価値があります。
でも本当なら、なくなる前に
その価値に気が付くといいですよね。
それが、例えば、果物です。
たくさん味わって食べてくださいね。


編集後記

韓国文化ブームが冷めやりません。恋愛についての描写、社会問題についての描写、その文化産業の大きさ、国の支援。どれをとっても、興味深いです。そして、こんな風に文化を世界中に紹介できて本当にうらやましいなぁと思います。クールジャパンの100万倍効果があるのではないでしょうか。みなさんのお勧めの韓国文化(小説、ドラマ、映画など)があったら、教えてください。今、3語話が話せるようになりました!

(初出:2020.11.14)



宇宙料金

宇宙料金とはこの記事が大事だなぁと思った分だけ、プラスに払ってもらうことができる仕組みです。誰でも気軽に受け取れるように基本価格を低く設定しています。この宇宙料金をいただき皆さんにより大事に記事を扱ってもらうことで、私はさらに大事に記事を作ることができるようになります。どうぞ応援してください。さらに詳しい説明はこちら。


Twitterやってます
英会話サイトはこちら
さらにオススメはRoom に!

#コミュニケーション #自分コミュニケーション #距離感  韓国語

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?