見出し画像

【今すぐ逃げて!】ゲームにはまってしまう理由を心理分析した!

私はここ一年前までMMORPGにドはまりしていました。課金額は毎月10万円は当たり前。何も生み出さないを分かっていても惰性で続けてしまう。当時の心理を行動経済学的に解説したいと思います。本当に好きならば構いませんが惰性で続けてるのは非常にもったいないです。
※決してゲームを否定するものではありません!

7つの心理

画像1

①保有効果

・自分が持っているモノに高い価値を感じる
プレイしてるゲーム、データに価値を感じてしまう。なのでデータを売るときに高値をつけがち。

②損失回避

・得するより、損をしたくない心理
価値を感じているがゆえに失うことを回避しようとする

③IKEA効果

・自分が努力したり、犠牲を払って達成した目標を高く評価する
努力して上げたレベル、PS、アイテムなどに非常に高く評価してしまう。

④ザイアンス効果

・接触や見る回数や機会(CMなど)が多くなると好意が高まる。
毎回ゲームを起動する度に、ロード画面やオープニング画面を見る。さらにはゲーム内のフレンドにも愛着が沸く

⑤サンクコストバイアス

・費やした「お金」「時間」「感情」のせいでやめられない、後に引けない
課金や使った時間、練習した毎日の積み重ねが無駄になる、もったいないと思ってやめられない

⑥機会費用の軽視

・選ばれなかった方を選択した場合どうなったかを軽視する
もしゲームをせず、読書や勉強の時間に使えていたら?と考えるがスルーしてしまう。

⑦現状維持バイアス

・未知なモノ、変化を避けて現状を維持していたい気持ち(損失回避が働く)
ゲームしていたルーティンを変えること、変わることを避けてしまう。

これほどの無意識の心理や感情で抜け出せなくなってしまうんです。

抜け出すためには?

意識するだけでOK!一回考えて、ストレス発散になってるならよし、生活に支障なければよし!生活、健康、仕事に支障が出ていたらゲームの時間を減らしたり、課金額を減らしたりしましょう。ゲームは最高の趣味、娯楽だと私は思います。節度をわきまえればもっと自分にとってプラスになるはず!しかし、少しでも違和感を感じてるのであれば紹介した心理を意識して自分をコントロールしてはどうでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?