見出し画像

アリエルさんに描いていただいた、修飾ゆるキャラ「ウダウダ~うだつ君」をご紹介

岐阜県美濃市に短い旅に出た時、ご当地のゆるキャラ《うだつくん》に会いました。この地で自販機で飲み物を買おうとすれば、《うだつくん》が待ち構えています。

このうだつ君が生まれたいきさつは美濃市観光協会Webページをご覧ください。

「うだつの上がる街」のうだつ(↓)をゆるキャラ化したものですが、もっと「個性」があってもいいのではないか、いつもだるそうに寝そべり、「うだうだ」しているのはどう?と書いたところ……

延焼を防ぐ「うだつ」
自販機に描かれたうだつ君

今のゆるキャラ「うだつくん」が、だるそうに寝そべり、要は「うだうだ」している ── いいんじゃないかな。
「うだつくん」のように「目はぱっちり」ではなく、なんだか眠そうな目をしている。

https://note.com/pochipico/n/nfda4b868a56e

アリエル画伯が即、描いてくださいました。

すごいです!

ウダウダうだつ君 by アリエル画伯

いやあ、本格的な「ウダウダ」ぶりですが、トレードマークのうだつ瓦はしっかり頭につけています。

これは傑作!

美濃市はホームページに、
市政に対する意見や提言をメールで市長へ送ることができます』
と書かれています。

そこで、さっそくメールを送り、うだつくんの「修飾キャラ(別キャラ)」として、いつもウダウダしている「ウダウダうだつ君」を(もちろん、アリエルさんイラスト添付で)提案しました。

美濃市(市長?)からは、
・うだつくん関連でいろいろ企画していること、
・このインパクトあるキャラも参考にさせていただく旨、
たいへん丁寧な返信をいただきました。

いつかまた「うだつの上がる街」を訪れたら、自販機にこの
《ウダウダ~うだつ君》が描かれてたらいいなあ!
と思うのでした。

アリエルさん、素敵なイラストをありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?