見出し画像

ブルルル! 厳寒の北海道イルミネーション旅[3/4]函館から太陽電池発電施設を眺めながら雪の小樽へ(旅で深読み)

北海道に出かけ、洞爺湖のホテルロビー、函館の金森レンガ倉庫、と電飾をまとったクリスマスツリーを見ました。
念願の五稜郭をタワーから眺めるのにも日暮れ前にギリギリ間に合い、ハッピー!

函館で泊まった海沿いに建つホテルは最上階に大浴場があり、その上の露天風呂に裸で階段で登っていく方式。
せっかく来たんだから、と外に出てみましたが、
 ~ひゅーっ(雪混じり寒風)~
くわばらくわばら、と後戻りしました。
何せ、真冬に銭湯で亡くなった祖父と同じY染色体を持っているので……。

函館から小樽に向かう道すがら、時折荒野に設置された太陽電池パネルを見かけました。
おそらく使い途の無かった土地なんだろうけど、冬の間は雪が積もって発電しないだろうな~と思うと、風の強いこの辺りで再生エネルギーとしては風力の方が有望そうなのになあ、と思います。
実際、東北から北海道にかけては現在、洋上風力がいくつも計画されています。でも、北日本ではもっと早く、太陽電池(優遇制度)より風力を優先すべきだったのじゃないかな、と考えます。
その間に風力発電所建設技術では欧州・中国に完全に後れをとってしまった。

この国は、
《全国一律》という呪縛
に絡め捕られて、身動きが悪くなっているのではないでしょうか。

《全国一律》って、一見《平等》に見えて、実は《非効率》でコスパが悪いだけでなく、《不公平》でもあるのです。

小樽には13時ごろ到着し、寿司屋で旬の握りセットを食べました。その中で珍しい握りは、
1.ニシン

2.ホッケ
でした。
どちらも珍しい味で、特に光モノのニシンがとっても美味しかった!

(あ、写真!)
気付いた時には、既に寿司桶は無残な有様に……。
(……トホホ、また撮り損なった)

運河に沿って少し歩いてみます。

小樽浅草橋より運河を眺める
誰が作ったのか、小さなスノーマンが。

浅草橋まで戻り、観光案内書の横にある温度計を見ると……

でも、マイナス3.4℃なんて、たいしたことはないのでしょう。

垂直に折れた運河に沿って、寿司屋通りを歩きます。

寿司屋通り;足もとが滑りやすいので気をつけて

一番賑やかな堺町本通りに戻ります。洋菓子の店が多いせいか、昆布店には、
『お父さん預かります』
との看板が。

お父さんを人質にすれば、昆布を買わないわけにはいきませんね。
……いや、そうでもないか。そのまま……。

お父さん、そのまま雪国に「遺棄」されるかもしれませんよ。
ここは「北一硝子」の工房。
「堺町本通り」は、硝子細工関連、洋菓子関連、海鮮関連、が三大商売。

雪がかなり激しくなってきました。

それにしても、寒い!

〈4/4につづく〉

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,945件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?