見出し画像

学校選びの胸の内

我が家の移住初年度の優先事項は、なるべく授業料が安く、クアラルンプール近郊にある学校、そして英語クラスがある学校という3つ。これらの条件を満たす学校は自然と絞られてきます。
そして、その中から直感で選びました(笑)。

マレーシア移住のコミュニティに参加し、諸先輩方の話を伺った際、皆さん一様に言われた言葉がありました。

「いくら見学したところで通ってみないと分からない」と。

確かにその通りですよね。子どもと先生、学校の相性などは実際に通ってみないと分からないものです。他の子の親が良いと言っていた学校が必ずしも自分の子に合うわけではないのです。

スポーツや楽器など、特定の興味がある場合は別ですが、我が家の場合はそういったものもなく・・・。そういう状況だからこそ、授業料と相談しながら決めることにしました。もちろん実際に見学に行き、学校の雰囲気や近隣の様子、住むであろうコンドの利便性などを現地で確認しましたが、最終的な決断は直感と感じたものを信じることにしました。移住先の学校選びは、私たちにとって大きなステップでしたが、これから子どもが成長していく中で、新たな素晴らしい出会いや経験が待っていることを信じています。
それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?