見出し画像

❐ #14 教える側にまわれ ❏




おはようございます!!
やる事を明白にしてからというもの、1日の睡眠時間が6時間以下になってしまった事が嬉しくて頑張りたい、成原です。
#嬉しくて頑張る



さて、巷ではTwitterに対抗するべくMetaよりリリースされたThreads(#スレッズ )が流行りに流行ってますが、僕も例外なく早速アカウントを作成しました。


みんな良かったらフォローしてね^^



noteでも色々な記事が既にたくさん上がっていて、日本人のにもこんなに興味と関心があったのかと嬉しくなってます。
ひとときの盛り上がりにはなりそうですが、いつもと何も変わらない日々には飽きてしまうので、たまにはこういう時があった方がワクワクできますよね



Threadsの件に関しては上記に貼ったエヌケンさんに任せて、人に教える事で得れる事ってめっちゃあるよね、というなんの繋がりもない本題に入ろうかと思います。
自分得にまとめるメモみたいな記事になりそうです。
#俺得



人に教える、は1番成長する。



物事には必ず教える側と学ぶ側がいます。
初めてやることに関しては勿論のこと誰かに教えてもらったり自分で勉強しないと上手くいきません。何から始めて良いのか、まずは何を用意すれば良いのか。
最近はSNSで最も簡単にある程度までは誰でも上手く行くようになりました。


さて、ではそこから更に上に行こうとするにはどうすればいいか。
それは自分で頑張るしかありません。
努力するしかない、或いはもっともっと上のレベルの人と同じ境界線に立つ。

ですが、個人で頑張るにしてはモチベーションが必要で、モチベーションはどこから湧くのか、それは人それぞれですが、一つにその環境に身を置けるかどうかが大事だと思います。


前置きが長くなりましたが、この度ワークショップ(WS)をやってみたく思いました。
WSというのはいわゆる勉強会みたいなもので、レッスンという方がわかりやすいかもしれません。
#演技の世界ではWS


もちろん僕も演技なんて教えれる立場にはないし、教えた事もない。
そこで試してみたいと思ったのが、
とりあえず講師になっちゃおう。という事です。

教わる人もバラバラで、教える人も別に特別有名じゃなくてもいいと思ってます。


人に物事を教えるときは、生半可な気持ちではやれないじゃないですか。
当然のように、教わる人より知識を入れないといけないし、努力しないといけない。
インプットの量は莫大な数になり、更にはそのままアウトプットもできるという1番の理想を、教える立場の人には備わってます。

先ずは物は試しで、どんなものができるかチャレンジしてみようと思います。
上手くいけば、講師をやってみたい!と言う人が増えてきたらまた可能性は大きく広がる気がします。


教える立場になってみて初めてわかる事、
教えてみないと気付けない事がたくさんあると思います。


何か成果を残した人だけが教えれるのか、
何か成功した人だけが教えれるのか、
それだけではないと思います。

誰が教えてもいいし、実はその人は教えることにとても長けているという事が分かるかもしれません。

日本の役者世界でのWSはとても難しい問題が起きていて、演技を勉強した事のない、監督や助監督、プロデューサーなどが演技WSを開かれたりするのですが、あれは演技を教われる場ではありません。


売れてない俳優でももっともっとWSをやっても良いのでは?と思い始めたので、
これをきっかけに、先ずは可愛い後輩ちゃんに声をかけてみようかと思います。
#パワハラと思われたらどうしよ
#コンプライアンスも考えないといけないの難しい



7月もまだまだこれから。
もっともっと頑張るので、みんなも暑さに負けぬように頑張りましょうね!!!♪



ご無沙汰のサブさんは変わらずお元気でした👌








 





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?