見出し画像

『お金』
とっても大事なテーマです。

『お金』に対してどんなイメージを持っていますか?
使ったら無くなるもの?
たくさんあったら嬉しいもの?
お金は怖い?あったら安心して、無くなると不安?

人それぞれ色んな感情が湧いたり、
色眼鏡を通して見ているのがお金なんじゃないかと
思います。

そんな色をつけて見ているお金ですが
実際は金属と紙切れですよね。
そこにどんな意味づけをしているかで
扱い方も変わってくると思います。

お金はあくまでもツールであって
それ自体に価値はない。
私はこんな風に思っています。

使って初めて意味をなすというか
あくまでのも道具の1つなんですよね。

お金はあればあるほど嬉しいものですが
そのお金を使って何がしたいのか?
ここまでしっかり考える人は少ない!と知ったのも最近です。

お金が手元にたくさんあるのは嬉しいけど
それでは価値を生み出せていない
としたら、お金をどう扱うか?

お金は上手に使ってこそ!
賢く使う。

今は使うというよりも
『回していく』という表現が今の自分にしっくりきます。

最初は小さく回すイメージだけど
それをだんだんと大きくしていく。
自分の器を大きくしていくイメージです。

そんな自分になるためにはお金をどう使っていくか。
ここがしっかりと考えるポイントですね。

お金という道具を使って
何を実現していく?
どうなりたい?

ここをしっかりと常に考える自分で在りたいなぁと思っています。
皆さんも良かったら一緒に考えていきましょう。



この記事が参加している募集

#お金について考える

37,579件

皆様のサポートが私のモチベーションにつながっております♡いつもありがとうございます!!これからも更新がんばります♡