見出し画像

韓国に行ってきました!そこでの気づき。


何十年ぶりでしょうか!
先日ひょんなことからお誘いを受けて
弾丸韓国旅へ行ってきました。

現地集合からのスタート!

金浦国際空港に到着
そこからソウルへ

お友達と無事合流して
聖水洞エリアへ


カフェ onion
行きたかった場所へ行けました


そしてもう1箇所
倉庫を改装したカフェ

聖水洞大林倉庫ギャラリー


入った瞬間
好きだなーって思いました

奥行きがあり広くておしゃれ空間


サクッと飲み物だけ☕️


夜は東大門辺りをブラブラしたりして
ホテル到着は22時ごろ

もっと日本語が通じると思っていたけど
ほぼ韓国語

英語もボチボチで。

会話にはめちゃくちゃ困りました。


2日目
朝早くから行動して江南区の方へ


朝昼兼用みたいな食事して
ピョルマダン図書館へ

こちらも行ってみたかった場所なので
滞在は短かったけど行けて大満足!

その後は別の友達と合流して
仕入れの同行をさせてもらい
たくさんのことを勉強させてもらいました


最後に娘からの頼まれものを
一気に購入して帰路へ

帰りの空港は仁川空港✈️
空港までは直行列車が便利でサクッと移動できました


飛行機に乗る前に腹ごしらえを
私はフォーをいただきました

とってもボリューミー!


今回の韓国旅はとにかく時間がなくて
ゆっくりとは行かなかったけどその割に
色々観光もできたなーと思ってます。


タイトだからこそ
俊敏に動くし、時間を有効に使おう!って思いますよね。

今回は仕入れの時にはアテンドしてくれる方がいたし、
事前に詳しい方に韓国のおすすめスポットを聞いていたから
それがとっても良かったです!


次はまた秋頃にリベンジできたら良いなぁ!と
思ってます♡

韓国はサクッと行けるので
身近な海外としていいですね✨

まだまだ巡りたいエリアも沢山あるので
今度はしっかり目にリサーチして
挑みたいと思います。

そして、そして。
最近思うのは「心に湧いたことはすぐに行動に移す」ってこと。

寝かせると動けなくなるし
そうやって後回しにばっかりしていると
自分の中に煮えきれないものが沢山溜まっていく気がして

やりたいことは
どうやったら出来るか!を
考えるのってすごく大事だなーと思いました✨

その繰り返しがきっと
人生を満足したものにしてくれるし
後悔のない生き方のような気もします。

自分の人生を本気で後悔なく楽しむ!と決めていたら
後回しにする癖もなくなるし、
常に自分軸で動けるなぁと感じています。


今日は質問をもらって
「変わらない人に対して、どんなアクションをしますか?」みたいなニュアンスの質問を受けたのですが

私の答えは以下になりました


本当にこれ!

他人は変えるのは無理なので
いつの頃からか
こんな風に思うようになりました。


その方が何倍も自分の人生を主体的に
楽しく過ごせます。


長くなりましたが
これからも自分の人生に本気出して楽しもう!と
改めて思ったのでした。


お読みいただきありがとうございました😊

皆様のサポートが私のモチベーションにつながっております♡いつもありがとうございます!!これからも更新がんばります♡