名乗ることにした

こんにちは。

昨夜は少し湿度の高い夜だったように感じましたが、よく眠れましたか??

昨日はフリーライターになると決めて、リスタートを切ったのですが、自分の中で抑えてた変な括りがなくなって書きやすくなったように思います。

ライターにも種類があって、

コラムニスト、エッセイスト、ブロガー、
小説家など…

書く目的によって呼び名が違うそうです。

私はとりあえず「フリーライター」と決めたんですが「エッセイストがいいなぁ」とか、「んー、私の場合、時事問題も突っ込むからコラムニストかなぁ」とか。
いやいや、どんな文筆家になりたいんだよ。笑

文筆家になって、実現したいことはインタビュー記事を書くことかな。後は、日々感じたことの発信と、たまに切れ味いいコラムを書くこと。

あと、発信する媒体。

アメブロとnote、書く内容ごとに分けるか、統一するか。

エッセイなどは、この2つの媒体で同時発信していくことになりそうです。

ん??

今、エッセイって書いてましたね?笑

と、いうことでしばらくエッセイストとして名乗って行こうと思います。

私はエッセイストであり、ライター、そしてリーディングカウンセラーです。

maiko

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?