見出し画像

恋愛 英語クラスの物語#841: 「やらせ臭い」

今回は「やらせ臭い」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げます。

今回の一発表現:

Smell a setup

で如何ですか? 英語のやらせの表現はすごいことに状況により使う単語がかわります。 今回の表現は、通常モードのやらせです。

今回の使い方: 武器商人彼氏とその秘書オリガ

武器商人彼氏: こないだの取引あぶなかったな~

オリガ: Yes, you're right. The deal seemed too easy, so I suspected it was a setup. It turns out my suspicions were right. Those bastards were too optimistic.
(だわね~ どうも取引が簡単すぎたわ。 それでやらせ臭かったのよ。 そして、それが正しかったわ、おバカ者が。彼らは甘すぎ)

某国の武器商人もあまいですね~ そもそも自国の武器は欠陥が多くて大変そう。でも、買う国があるのは安いから。なお、日本はこの国から武器を購入していません。

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。