恋愛 英語クラスの物語#362: 「あり得ないことが起こった! / 青天の霹靂」

今回は「あり得ないことが起こった! / 青天の霹靂」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げます。

今回の一発表現:

Black swan

で如何ですか? 

金融界では

Black swan: 金融市場において事前にほとんど予想できず、起きたときの衝撃が大きい事象

という意味もあります。

なお、めったに起こらないはずのことが、実際に起こった場合は:

Black swan event: めったに起こらないはずのことが、実際に起こってしまった

で、良いと思います。

今回の使い方: 給湯室でスマートフォン経由で、証券会社へアクセスし残高をみて「うふふ」とおもう先輩女子社員と後輩女子社員

先輩女子社員: なんか、一番ダサい彼氏にいきなりプロポーズされたんだって?

後輩女子社員:  Yes, Senpai. It was a black swan. Then I replied: You know...that is a slim chance.
       (そうなんです、先輩。「あり得ないことが起こった」です。 それで言ったんです: 分かっていると思うけど...殆どその可能性はないからって)

なんだかね~。

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。