見出し画像

恋愛 英語クラスの物語#1252 :「完璧でなくとも努力はしなくては」

今回は「完璧でなくとも努力はしなくては」を英語で言ったらどうなるかについてみていきましょう。

今回の一発表現:

We are not perfect, but we must strive for improvement.

で如何ですか? 「完璧でなくとも努力はしなくては」は日本語的には問題がないものの、インドヨーロッパ語族だと、状況により、主語のことを考えなくてはいけないので結構めんどくさいですね~

なお、このセリフは中国 公安ドラマ「暴風眼 - 特命捜査官 第39話」での中国公安職員、実は彼氏と彼女の会話に出てきた字幕です。

実際、シーンの中では

I'm not perfect, but I must strive for improvement.

も考えられます。

今回の使い方: 給湯室の先輩女子社員と後輩女子社員

先輩女子社員: なんか、恋愛の本なんて読んじゃって、もしかして陽気のせい? とりあえず、彼氏との関係向上を気遣っているということ?

後輩女子社員: Yes, Senpai. We are not perfect, but we must strive for improvement.
       (はい、先輩。 完璧でなくとも努力はしなくてはいけませんから)

と言いながら、カバーは恋愛の本だったのですが、中身は相手のスマートフォンにマールウエアーやら盗聴アプリの仕掛け方の技術本なのでした。 さすが、後輩女子社員と著者が称賛する、意味不明の物語なのでした。 

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。