恋愛 英語クラスの物語#109: 「もうたくさん! / いい加減にして! / やってられるか!」

今回は「もうたくさん! / いい加減にして! / やってられるか!」を英語で表現したらどうなるかについて取り上げてみたいと思います。男女バトルを推奨しているような内容ばかりの最近の表現なのですが、バトルはどこで起こるか分かりません。準備しましょう。

今回の一発表現

Enough is enough.

で如何ですか? 現実問題「Enough」の一言でも良いかもしれません。 こちらの表現、時に口論中の2人に第三者が「Enough」と言って割り込んでくるかもしれません。映画の中でも時々出てきます。どんな時に使われているか観察をお勧め致します。

今回の使い方: あまりにも忙しすぎる彼氏とその彼女がSMSで話しているようです。

彼氏: 悪い残業で、今晩のデートいけなくなった。

彼女: I'm tired of your excuses.  Enough is enough.
   (あなたの言い訳にはうんざり。 いい加減にして(もうたくさん))

彼氏も運悪く、とんでもない上司を抱えているようです。この分だと彼女は浮気するか、別れるかの選択にせまられるかもしれません。2人の問題なので、作者としてはコメントを控えさせて頂きます。

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。