見出し画像

青春ってなんだ

小学生の頃、JKと聞くと凄くキラキラした女の子を頭に浮かべた。

中学生になってもTikTokで見るようなJKは輝いていた。

スカート丈が短くて巻き髪ロングが似合っていて、学校行事を盛大に楽しむ姿が羨ましかった。

何故なら私の通う中高一貫校は校則が結構厳しめだからだ。

校則に限らず、学校行事でもルールが多くてあまり楽しいと感じたことがない。

私は高校生活でハズレを引いたな、と思ってきた。

「今超楽しい」をとるか、「未来で輝く」をとるか

周りの子は皆口を揃えて言う。

「大人になったら青春なんてもう戻ってこないんだよ?だから今は目一杯遊んで生きる!」

何故だか私はその言葉に心の底から頷けなかった。

そしてこんな感じの言葉は私を葛藤させる呪いだった。

でもある日、国公立の一般入試の日を目前にしている高3の先輩の会話を聞いた。

「もう推薦で大学決まってる子は遊べるのいいな〜」って言ってるのに対して、

隣にいた先輩が「今がそんなに楽しくてもしょうがなくない?私らはまだまだ頑張ろ」って言っていた。

「今が楽しくてもしょうがない」

その言葉を聞いて確信した。

もう一度天秤に掛けてみる。後者が勝った。

「夢を叶えて人生をやり直してやる」

「大学ではキラキラライフを送ってやる」

私の青春は勉強に明け暮れる日々で良いかなって。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?