見出し画像

今日の授業:unit 1の復習

2年生の授業で、1年生のunit 1内容の復習をしました。復習といっても、プリントを使った復習ではなく、1年生のunit 1で使われている文法項目を使って会話してみるというものでした。

I am~. / I like ~. / Are you ~? / Do you ~? / I can ~. / Can you ~?

これらのことを全て使うとなると、なかなか不自然な会話になってしまったりしますが、どうしたらいいのか考えている様子があって、それはよかったかなと思います。ただ、文法があって喋るのではなく、喋るために自分の知っている文法を引っ張り出すのが自然な流れではあるため、それには逆らってしまっていました。

何度か会話した後は、自分で状況と人物を設定して、テキストを作成させました。1年生の内容なので、英語に関する質問はほとんどなく、各々が自分のレベルで頑張ることができていたように思います。自分で人物などを考えるので、そこで工夫したり笑いを取りにいったり、生徒の個性もそこで出せるのではないかなと思いました。ただ1回目の試みであったので、その辺までは考えることはできなかったかな。それでも自分の好きなサッカー選手を登場させた生徒もいて、こういうことが大事なんじゃないかなと思いました。

それでいても、みんなで同じページを作るとなると、他人と比較したり、参考にしたりしながらできるのはいいのですが、最終的な完成系は同じようなものばかりになってしまうような気がして、それだけは何とかしたいなと。たとえば、unitをみんなで分担して作成してみることを考えたのですが、欠席者がいたりすると大変だからなぁ。グループの人数を増やしてみるか。次はそうしてみようかな。


何事もはじめの一歩が一番大変(The first step is always the hardest.)と、僕の好きな言葉なのですが、一回目を糧に、2回目3回目とよくなっていくのでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?