見出し画像

あるもんで料理

家計をやりくりするうえで、
節約が流行しているらしい。

「あるもんで料理」
あるもので料理する。
読み方によっては、
じゅもんのようだ。

ガス代がかからないよう、
火の通りのいいものを購入する。

セカンド冷蔵庫に安いときに購入、
買いだめをしておく。

油も高騰しているから、
油を使わない料理をしている。

食品の高騰は、
何でも高くなっていると、
目の当たりにする。

肉、
野菜、
前はこんな値段だっけ?

私は、
1週間分買い物をし、
1回で買うので、
金額に驚くことが増えた。

予定通りにはならないので、
ほとんどが、
あるもんで料理。
ずっと前から。

畑でじゃがいも、
とまと、
なす、
などの野菜。

パセリ、
コリアンダー、
バジル
ローズマリー、
などのハーブを、
育てて食べている。

あるもんで料理は、
流行しているんだ。
私には、
特別感ない。
いつもしていることだから。

工夫はとっても大事だ。
料理好きの私は、
時間のかかる料理は、
光熱費を考えて、
できなくなるのかなと心配になる。

体は、
食べ物でできている。
私の考えだ。
これも食費と折り合いが、
必要になる。

新しい価値ができるのだろうか。

最後まで、
読んでくれてありがとう。

あなたの役に立つことがあれば、
嬉しいです。


ありがとうございます。嬉しいです。 クリエーターとしての活動に使わせていただきたいです。