見出し画像

少し浸透している

今日の施設会議でエキサイトしたのは私ではなかった。

あいかわらずあきれたことばかり言う古参の人2名に対して、ボスが声を荒げた。

いつもビックリするほど間違ったことを言う自己中心的な人々なので今日も別段驚かなかった。

普通の企業でも顧客ありきだと思うのだけど、施設では利用者様(患者様)ありき。
そのニーズに応えて行くのが普通なのだが、自己中なことばかり言っている。

私の発表に対してその古参の方々二人がケチをつけた際、いつもは割と黙っているボスと、あとは同じ法人内のケアマネさん2名が『は?何言ってんの?!』と食いついていた。

もう大分前に同じ気持ちで怒鳴ってしまったことがあったが、その際はボスもケアマネの偉い方々も静かに黙認している様子だったので「結局のところ、みんなこの異常性に気が付かないんだなあ。」と半ばあきれていたのだが、その様子を見ていて多少ほっとした。

とどめは、一番端に座っていた主任のKちゃんが刺した。

会議ではまだまだ言いたいことがあったものの、まあ、今日はこの辺で良いか・・・と思った。

変わらない人二人と、数か月経ち変化した人々の両方が見れた。

さあ、これから大変だなあ。でも、ナース陣にも理解者が居る。もう少し頑張ってみるか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?