見出し画像

気候変動に対する持続可能な環境開発会議とResolution 120 Mekong Delta

カントー市の中でもコミュニティ―・ツーリズムを促進しているコン・ソン島に訪問する際に、Thanh Niên(ベトナムの新聞会社の名前で、ベトナム青年連協会の公式紙であり、社会的な問題を多く取り上げている)で働く記者の友人に紹介されたLe Anh Tuan博士とメコンデルタ専門家のNguyễn Hữu Thiện氏。Tuan博士は、カントー大学で農業用水や農地開拓について学び、その後アジア工科大学院(タイ)から奨学金を得て水資源工学の修士号を取得、その後ベルギーにて生物化学と工学の博士号を取得。カントー大学の環境と天然資源学部のシニア・レクチャー、かつ気候変動研究所副所長(DRAGON Institute - Mekong)。後から知ったが、VCCIが発行する年次経済報告にも貢献されていた。Thiện氏は、メコンデルタの専門家で、研究で北海道にも訪問したことがある方。そのとき私に「何をするかよりも、何をしないかを決めることが大事」だと教えてくれた。

記者の友人も、Tuan博士もThiện氏も、人生の大先輩でもあり、専門性も知識も何も適わない方だけれど、とても気さくな方々で、2017年11月17日に首相決議されたメコンデルタの Resolution 120 (メコンデルタの持続可能な発展に関する決議120号)についても教えて頂き、今も情報を引き続き共有して頂いている。Thiện氏は、「Resolution 120は、私たちメコンデルタ独自の目標でもある。今まで、日本やシンガポールのような先進国を目指して成長目標を考えていただが、メコンデルタにはメコンデルタ独自の成長の方法があるはずだと気づいた結果できた決議案」とも言っていた。

ちょうど両氏とお会いしたその数週間後、2021年3月13日に、カントー市の5つ星ムオンタン・ホテルにてグエン・スアン・フック首相がメコンデルタの気候変動に対する持続可能な開発に関する第3回会議の議長を務め、3年間にわたる同決議の実施状況を総括する会議が開催された。その会議に、記者の友人も博士も講演に呼ばれ参加されていたのだが、その会議は、政府ポータル、政府公式Facebookページ、VTCテレビ、メコンデルタの13の州と都市のテレビ、ホーチミン市のテレビで生放送された。

画像1

これは、私の個人的な感想だけれど、どの会議の講演やスピーチを聞いていても、思うことがある。

ベトナムの首相や政権の特徴として、まず「祖国」という言葉を大事にすること。国民に対する「感謝」と「共感」を示すことを忘れないこと。そして、最後に対象が何であれ「一緒に闘いましょう」という闘争心を燃えさせるような一体感を醸成すること等、がある。これは、ベトナムの政権が独裁政権だから、という分類で語れる範囲なのだろうか。「共感力」が飛び抜けて優れたリーダーなのでは、とも感じる。政策に関する良し悪し以前に、まず哲学的な思想が感じられる。

首相はまず、「メコンデルタは私達の祖国の大事な一部であり、ベトナムと世界の一部の食糧安全保障を確保してくれた勤勉な西側(ベトナム国内でのメコンデルタの呼び方)の農民に感謝をしている」と意を称した。

”Vùng ĐBSCL có 13 tỉnh, thành phố, chiếm 12% diện tích và 19% dân số cả nước, là trung tâm sản xuất nông nghiệp lớn nhất của Việt Nam, đóng góp 50% sản lượng lúa, 95% lượng gạo xuất khẩu, 65 % sản lượng nuôi trồng thủy sản…Đối với thế giới, đánh giá của WB cho thấy, ĐBSCL là vựa lúa chín chiếm khoảng 20% trong lượng gạo thương mại toàn cầu và chính miền Tây đã góp phần đảm bảo lương thực ở châu Á, châu Phi và châu Mỹ La tinh.”

そして、その場にいる人々が、たとえメコンデルタの関係者や専門家であったとしても、改めて言語化して説明する。

「メコンデルタ地域には13の省と市があり、面積の12%、人口の19%を占め、ベトナム最大の農業生産の中心地であり、国内の米生産の50%、輸出の95%を占めている。ーまた、ヨーロッパやアフリカ、ラテンアメリカの食糧安全保障に貢献しているのは西側であることが世界に示されている。」

“Đối thoại 2045” nhằm tìm kiếm giải pháp và chính sách đột phá để hiện thực hóa khát vọng Việt Nam trở thành một nước phát triển vào năm 2045, thực hiện di nguyện “

「ベトナムは、2045年までに先進国入りを目標とする。2045年までに、全国の平均所得が高いが、メコンデルタの人々の所得が依然として平均以下であり、日々気候変動の影響を受け、目標がまだ達成されていない場合、祖国のはまだ成功していないと捉えられる。」

首相は、本日の会議後の省庁、支部、地方自治体の具体的な行動によって成功が決まると述べた。

そして、首相は、今後の重点課題を、ベトナム語のGで始まる8つの言葉を使って紹介した。 

1. Giao (infrastructure)
灌漑設備、インフラ、高速道路

2. Giáo (spear)
基礎教育、職業訓練、高度人材育成教育

3. Giang (river)
河川経済(農業、米、果物、漁業、運輸)促進

4. Gắn (connect)
中央政府と地方政府、州と市場、国内企業や国際機関の連携

5. Giàu (rich)
事業投資環境の改善、行政手続きの改革、経済と各地域の競争力の強化

6. Giỏi (good)
メコンデルタ内での知識や頭脳構築

7. Già (old)
より良い政策と社会保障ネットワークの必要性(メコンデルタの高齢化人口は全国平均よりも高い)

8. Giới (gender)
女性の役割と地位向上

ただ、上記の何点かは、Resolution 120 にもまだ詳細に施策が検討されていないものもあり、首相は、温室効果ガス排出量の削減を促進するための排出税メカニズムを研究し、それによって収益を分配して、気候変動によって深刻な影響を受けた地域を支援することを提案したとあるが、具体的な実行機関に関しては言及されていない。包括的な目標と哲学的なところには、非常に共感するが、「結局のところ、気候変動は単なる外因性の変化であり、内因性の強さを持つ要素である文化的および精神的なルーツを維持すれば、私たちは豊かになります。適切な解決策と行動をとるためには、適切な認識が必要です。」等とあるように、まだまだ予測と実際の行動に対する具体案は決まっていない点も多いと思う。

記者の友人が、「そうだね、Resolution 120 は50年後、100年後を視野に入れた政策だから、まだ3年後の具体的な結果は無いかも」と。専門家のTh.s Nguyễn Hữu Thiện氏も「方針や方向性を全省一緒に決められることがまず大事。今までは、各省、各業界には独自の目標があり、全体との互換性を保つことは困難だった。 メコンデルタには、以前はセクター別、地域別で2,500以上のマスタープランがあり、それらが互いに一致していなかったことを知って驚くはず。」だと。

https://thanhnien.vn/tai-chinh-kinh-doanh/dbscl-trien-khai-nghi-quyet-120-duc-toc-bat-dat-se-rat-dang-tiec-1353472.html

とはいえ、いくつかの成果も述べられている。メコンデルタの各地方はResolution 120公布後、この数年で稲作から水産物の養殖や果樹の栽培にシフト(経済効率を考え、干ばつに苦しむ地域の生産順番を米→果物→水産物から魚介類→果物→米の生産へと積極的に変更)していき、地域の自然状況、土壌や気候により生産物を検討し、エビ養殖と稲作を結びつけて行う面積はおよそ20万ヘクタールにのぼり、2000年対比で、3倍増となっているのだそう。また決議120号公布後、地域コーディネーター評議会が初めて設立され、2021年から2030年期の発展統合計画が作成され、そういった評議会を基盤に国内企業と外国人投資家は農業、交通、再生エネルギー、ロジスティックスなどの分野に関する複数のプロジェクトを展開。

同時にVCCIのLam氏が言うように、上記のような個別の成果があったとしても、では、その間の5年後、10年後のマイルストーンみたいなものも見えないのは、どうなのかと。

でも、これは見せ方にもよるのかな?ベトナムの会議や政策の特徴として、大勢の方々がそれぞれの省を代表して現状と課題、今後の政策を語りはするのだけれど、その数年の過程と結果全体をまとめて語れる人が稀。みんな、自分の省のことを語るのに精一杯感。これは縦割りの組織内構造によるものなのか、情報共有やまとめる人がいないのか、統計局のサイトのデザインも同様、結構、「地域間の協働」「地方と都市の連携」を語る際に、一番重要な点だとは思うのだけれど。

「決議第120号は、気候変動に適応し、各地域の自然条件や土壌に応じてさまざまな分野を開発することをモットーに定めている。気候変動に適応し、面積あたりの価値を高め、気候変動を変えるために、作物や動物の多様化に向けた食料安全保障政策を再検討する必要がある。気候変動は課題ではなく、農民が貧困から脱出し、豊かになる機会。」各省の認識者の発表でもあったように、まずは現状を認識し、長期的に検討していく必要があるのだろう。

Mr Tuyen Le @ Thanh Nièn

Link1: ĐBSCL “thuận thiên” nhưng không cam chịu
https://m.thanhnien.vn/tai-chinh-kinh-doanh/dbscl-thuan-thien-nhung-khong-cam-chiu-1353761.html

Link2: Liên kết vùng còn kém do xung đột lợi ích
https://m.thanhnien.vn/tai-chinh-kinh-doanh/dbscl-lien-ket-vung-con-kem-do-xung-dot-loi-ich-1353760.html

Link3: ĐBSCL triển khai Nghị quyết 120 “dục tốc bất đạt” sẽ rất đáng tiếc
https://m.thanhnien.vn/tai-chinh-kinh-doanh/dbscl-trien-khai-nghi-quyet-120-duc-toc-bat-dat-se-rat-dang-tiec-1353472.html

Mr Lam Nguyen @ VCCI Can Tho

"03 năm làm được một số việc nhưng còn nhiều thách thức rút ra từ sơ kết Nghị quyết 120. Khẩu lệnh "8G" rất đầy đủ và toàn diện, gắn với nhiều giải pháp lớn, tuy nhiên đó là câu chuyện cho 50 năm hay thậm chí 100 năm, nhưng giai đoạn 5 năm tới theo tôi chỉ cần tập trung 3 điểm: (1) bản quy hoạch có chất lượng, tính khả thi cao, (2) tập trung hạ tầng giao thông có tính ưu tiên, quyết định, không dàn trãi cùng logistic hiệu quả và (3) chuyển đổi mô hình nông nghiệp thích ứng tốt, là xem như thành công lớn.
03 điểm này sẽ được các chuyên gia kinh tế và nông nghiệp chứng minh trong thời gian tới. Câu chuyện 2 tỷ USD từ ODA cho giao thông ven biển hay 4 tỷ USD từ xã hội hóa cho hạ tầng cảng biển thì vẫn đang kêu gọi, nhưng còn xa lắm!"


創造の場所であるカフェ代のサポートを頂けると嬉しいです! 旅先で出会った料理、カフェ、空間、建築、熱帯植物を紹介していきます。 感性=知識×経験 மிக்க நன்றி